//=time() ?>
発売当時、[傍目から見て何のゲームしてるかまるわかり]・[かなり忙しい操作性]ナンバーワンのゲームだったなぁ…。序盤ではスラッシュ系のバッジ(猿の木星)にかなりお世話になりました。10周年おめでとーネク君!! #すばせか10周年
#カービィラスボスラッシュ
遅くなりましたが完成致しました!!
影は薄くとも表ラスボス!不可欠な存在である彼で参加させていただきまっしゃー!
色はSGBでのデフォカラーを参考に木賊色に決めました!
ブロボ復活の期待を力強く込めて、太めの線画に挑戦!🔥
ありがとうございました!!✨
オーブとジードの形態比較③
・ハリケーンスラッシュとアクロスマッシャー
コスモス以外はM78星雲出身の戦士。(恐らく)スピードに優れた戦士の力を使う形態。
活劇ついに始まる!わーい楽しみ!活劇三日月ポスターのバス停でバス待ち☆ 厚くんの日に描き始めたのです。不思議メンバー。ちなみにコーンアイスにスラッシュにオレオサンドです。
素材に使うだけじゃなくて本人にも興味持ってほしいから、モンコマとバズーカその他色々から引っ張ってきたスラッシュの設定みたいなやつまとめました!!!!!!!!(入りきってないけども)育ててくれたら嬉しいな!!!!!!!!!☺️☺️☺️
#フュージョンアップ擬人化 #ヒーロー擬人化
ハリケーンスラッシュ
ジャックとゼロの力から生まれたエリートクラスのボクっ娘 日常では後輩をよくからかうお茶目な一面もあるが自分の小柄な容姿を気にしており指摘されると怒る
「僕こう見えても案外強いから 光を超えて闇を切るってね♪」