//=time() ?>
毎年同じタイミングでララミアを描いている
①2020.11
②2021.11
③2022.11
④2023.11
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
#囚われのパルマRefrain5周年
#パルマR
#囚われのパルマ
5周年おめでとうございます💕🎉
ずっと好きです💕これからも☺️✨🩷
2021年、2022年の過去絵です。
2021年で完売したゼルダの同人イラスト集、中国のイベント合わせで再刷しました
I print my Fanartbook of Zelda again which was sold out in 2021(For event COMICUP
私の商業画集「日光如花束版倾倒」と同時購入も可能です
Global shipping possible✨通販はこちらです↓
https://t.co/vXY9Rk71yp
今日のイベントは私の搬入ミスで持ち込めていない既刊がありウワーッ!となったので、しばらく自家通販(とらより割安)をやりたいと思います。リプツリーからよろしくお願い致します~!
狐様のお気に入り:2021.09発行 ※ゲちゃが狐
災厄、天災、あるいは星の火:2023.06発行 ※とら追納予定なし
2021に描いた作品をご購入いただきました。風景を描き始めたころで、良い意味で今じゃ描けない絵だなぁ。
#冬の創作クラスターフォロー祭り
#絵柄が好みって人がいたらいいなぁ
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#フォロワー1万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
『光の剣(つるぎ)』
同じく2021年2月。
この頃、ナギたちの存在もちょっとは思い出してたけど、まさか未完のアレを再構築して執筆スタート&公開するようになると思ってなくて、即席キャラでばかり絵を描いてました🎨
デジタルの描き方も忘却で、とにかく手を動かして思い出すしかなかったね😅
『物語の扉』
2021年2月。お絵描きを約16年振りに再開し、やっと定期的に一枚絵を描き始めた頃の絵。
絵の描き方自体の感覚がなかなか取り戻せず、これも昔のアナログなラフ絵を発掘してデジタル描きしました🎨
早く感覚を取り戻したくて、精力的に描きまくってたな。まだ小説書いてなかったからね😁