//=time() ?>
「薬屋のひとりごと」の猫猫(マオマオ)を描きましたー。
ビッグガンガンコミックス版で2巻まで読みました。好きすぎる主人公だ!周りも賢く立ち回る人が多くて楽しい。
#薬屋のひとりごと
休憩です◝꒰´꒳`꒱◟🎶
今日のおやつは、大好きなやつです🍓✨
晴さん、何やらひとりごと言っておられるが、今何考えてるかと言われると「晴さん格好良い」と「お菓子おいしい」だよ…
「ベビーカークライシス」から警察泥棒、赤ちゃん、力士、おじいさn
警察泥棒はいかにもな風貌で。泥棒は伝統スタイルを墨守。わかりやすさを追求。赤ちゃんはまるまるした感じをイメージ。力士はお人よしな力持ちで。おじいさんは「りんごのひとりごと」から流用。トボけた感じで。
【#Amazon 上位ランキング】➡https://t.co/OwV3GCkP8B
👑1位 #Fate/strange Fake(6)
👑2位 #この素晴らしい世界に祝福を! よりみち!
👑3位 #薬屋のひとりごと 9
過去分はこちら👇
https://t.co/6JwTMTvDXE
フェイト凄いな~
#ライトノベル #小説 #なろう #ブログ書け
イバラひとりごと:なぶさがクリスマスに用意したちりめん細工のブローチ(魔除け効果有)、なぶさの知り合いの神主のやっている神社の狛犬の憑神の「こま」が作ったもの。
なお「こま」はつぶきゃら2期のキャラである。何気にりすげ出身。
そういう描写をすることは、9割方ないのでしょうもないひとりごとなんだけど(前置き)私はこういう場合、反射的にだと「右胸にワッペン」って言いがちだなあってふと思った。