画質 高画質

風見鶏先生の作品、『さよなら異世界、またきて明日』を読んでから前作『放課後は、異世界喫茶でコーヒーを』を読んだけど、どっちが好きかと考えると難しいな……ってなる
後者の後味の良さと6巻までゆっくり人間の関係性を描いた深さは現行2巻の前者と比べられず、どっちもとても好きだなと思う

2 15

妖怪「失言爺」、妖怪「風見鶏」、妖怪「揚げ足鳥」、妖怪「論点すり替え」、妖怪「力腹(パワハラ)」…
鳥山石燕先生が生きていたら、今のワイドショーを騒がせている人物はみんな妖怪として記録されたのだろうね。

0 16

ここに神浜市があるじゃろ?
①これ(神浜)をこう(焼き始め)して…
②更にこう(広範囲にガラス化)して…
③こう(最後に地球各地の都市や市街地をガラス化)じゃ!
ホオズキ・見滝原・風見野・あすなろ・二木・霧峰村はどうなるか?
ガラス化で乾いた世界を溢れる血と残骸が潤してくれるから大丈夫!

2 1

Picrewの「長髪髭おじさん」でつくったよ! https://t.co/NlMC0tXAK1

ぽぽぺーんで使ってる風見将吾(25歳)です。無精髭とボサボサ髪で明らかに老けて見えるけど、身だしなみを整えればロケットさんアスハルさんの幼馴染キャラと同い年に見える。はず。多分。

2 1

というわけで風見幽香さん描いてました。

頭身をもうすこし高くしたかったかも…。

23 57

→PROLOGUE DE LA GRISAIA
美浜学園設立から風見雄二が入学するまでの話。学園創始者の娘・榊由美子とワケあり転入生4人が出会い「美浜の生徒」となる様子が見られて良かった。

このメンバーとはこれで最後か。寂しいな。

0 6

グリザイアの楽園、プラチナ!

主人公風見雄二、彼に救われた5つの果実の最後の物語。前作の衝撃のラストからは想像出来ない展開だった。生きる事への執念と大切な存在を守る為に戦う姿はもうね(;ω;)人生は努力と偶然と出会った人でこんなにも変わるんだね。

1 97

富いち様😊🙌🙌🙌
ありがとうございまぁぁす🌈
北海道まで、無事に届きます様に💖💖
本当に、今一番ここで元気を頂き、
とっても幸せ🍀🌿
これからも、ずっとよろしくお願いしますっ⤴️⤴️⤴️
約束だよぉ✨✨✨
風見鶏本舗 あいより https://t.co/LUpBbU3KKQ

1 44

猫見音センちゃんなんつて
猫センちゃんラクガキ

1 3

今までありがとう。🍁🌸✝🍈

忙しいため、動画はアーカイブで見させてもらいますね

お疲れ様でした🥰
配信頑張ってください🥺✨

2枚目は初めてゲーム部を4人描いた時の絵です✨

59 199

【透過画像】#風見くく

0 1







4人で活動してるのを見るのがすごく好きだった
終わるのは寂しくて仕方ないけど、それぞれのこれからをずっと応援しています
楽しい時間をありがとう

82 300

【同居人】
作:超高音

KP:夜行
花染 マイラ(PL:みょん)
風見 隼人(PL:私)
(敬称略)

お疲れさまでした!やばいぜ😭😭😭

4 12