画質 高画質

ちょこっと創作設定:固有魔法のしくみ

2 23

帝国機兵レギオノイド(α)
能力値はぼんやりしたバランス型、移動2射程1、固有スキルも必殺技も特筆する性能は無く全体的に残念な感じです、カッコイイんですけどねぇ。
コイツもタイラントの条件クリアのために礎に…。

4 9

Dead by Daylightより、
ジェイク・パーク&ドワイト・フェアフィールド
ドワイトの固有パーク「絆」には、他のサバイバーの位置を知る効果がある。自分が他人を、一方的に。

1 4

 レニィ・ロバイン
元々は強大な力を振るっていたが、あるとき策略にはめられ力を封印されてこんな姿に。はーキレそう。力も大幅に弱体化したので、もともと住んでた土地を離れ池袋ににg……一時身を寄せている。大罪の固有異空持ちで、自らのアレナ内では強大な力を振るうことができる。

0 1

オリジナル魔法少女
天野いつは(15歳)
ある魔女に襲われたことで魂という単位で聴覚を失った魔法少女。固有魔法は凡ゆる情報の視覚化だが、目からの情報量が多すぎると頭がパンクするので、フィルターとして眼鏡をかけている。武器は杖と光の蝶。ソウルジェムは髪飾り。

1 7

そう言えば瞳の画風だけど度々変わりながらキャラクター固有のものとしておさまってたりする

0 2

【雲中子先生を描くよ】
なんかこう・・・はっきりしない絵って、辛くてすぐにシャープな線入れがち・・・😭
そして固有色に苦戦。ふだんどんだけモノクロと線に頼ってるのか・・・
色の解釈、たまには考えんとカラー絵描けなくなりそうだわ(汗)

2 11

わんぱく宇宙人ピッコロ
自ら敵を引きつける唯一の固有スキルで高難度クエストでも大活躍、防御大、中、中(速)、移動UPも付けて所持怪獣の中では一番ガッチリ固めました。
モチロンと並んで非常にタロウ怪獣らしいデザイン。

4 10

子供たちの固有魔法設定など 親に比べると物騒な魔法ではなくなっている

7 44

邪悪宇宙生命体ワロガ
ギギと能力値がまったく一緒だけど攻撃大&小UPで意外と強い、コレが敵を倒した時にHPが回復する固有スキルとも合致してギギと違い残念な感じがしない。
移動3射程2なんで取り溢しをイイ感じに倒していける。

3 9

風花雪月の必殺カットイン
騎馬職編パート2 ソシアル三貴族ver

槍装備時に固有モーションになる御三方

②は計略使用時のポーズと同じですね
ローレンツのみ静止画だと分かりにくいので、段階的に載せてます(左手を優雅に出している)

41 119

今日は「体調がヤバめなんで早めに帰って寝ますって宣言して退社しました。
しかし絵を描きたいから多分早くは寝なそう\(^O^)/

モモの目がやっと理想の色味を見出せた!
青味がかったグレー!
基本全体の色に合わせちゃうからここまで固有色意識にして塗ったの初めて( ´ ∀ ` )

0 23

「二葉さな」
魔法少女としての固有能力は「透明人間」だよ、すごいね!

0 0

レオぴばっかり撮っちゃう どこまで固有モーションだろ ここ変えられるとかすごい でもレオぴのほかにないつのセンター任せたくない かさくんは可

0 0

本日短時間で参加した
埼玉インセクトフェアの購入物 その4

ニュージーランド産 
Plocamostethus planiusculus(^^)

光沢がある前胸部とツヤ消しになる前翅を持ったNZ固有と思われるプテロに近い、とてもかっこいい大型ゴミムシ(^^) サイズがアオオサと同じなので迫力が凄い!状態がとても良かった

2 38

だれがいるかわからないんですが
工藤忍ちゃんはどうですか?
可愛いんですよ 固有ポーズで目に星が貼るんですよ

1 5

宝石の国11巻読みたすぎて頑張ってる石描きました
一応アニメ勢に配慮して固有名詞は出しません…

0 2

背景やったー!(遅)人外の固有結界みたいでたまらんな

0 6

アイビスペイントを使って、自分の絵柄を自由に描いてみました(*´`)

好きな色をつかって描くのが凄く好きで、固有色に囚われず自分の思うように絵を表現するのがめちゃ楽しかったです((( *´꒳`* )))

3 56

固有衣装という点においてぷちは最強

0 2