//=time() ?>
@TRPG_TL
「さよならを言いにきた」 作:ありあ
KP:ありあ
PL:まいん(木枯 紅葉)
生還しました…さよならを言いにきた…………
ほろほろと泣きました…さよならを言いにきた……よかった~~ウワ~~ンたすけて~~~~~~背景しっかりしてる~ずるい~ありシはいいぞ……ありがとうございました!
オールマイト描きました!
オールフォーワンとの戦いのところ泣きました( ;∀;)
#ヒロアカ
#ヒロアカ好きと繋がりたい
#ヒロアカクラスタさんと繋がりたい
#ヒロアカ好きな人と繋がりたい
DSでプレイしていた当時、ルークが1番好きなキャラクターだったので最後のお別れのシーンで泣きました…ボクはまだ英国紳士じゃありませんよ!ってセリフも印象的でした #Layton3illustration
「 #聲の形 」今夜(2020-07-31)21:00から #金曜ロードショー で✨✨
本当に大好きなアニメ映画❗❗
障がい、いじめ、死、、、色んなことを改めて考えなおせる作品です。
自分は3回見て3回とも感動して泣きました😭😭そして結弦に惚れた💕
ぜひ沢山の人に見てほしい❗
https://t.co/NjBSb61rfQ
町田そのこ『コンビニ兄弟ーテンダネス門司港こがね村店』いよいよ本日7/29発売です。
魔性すぎる店長と個性豊かなお客さんたちが風光明媚な北九州・門司港のコンビニで交差する、とっても素敵な連作短編小説です。
事前に読んだ方々からは「めちゃくちゃ泣きました」との声も。どうぞお楽しみに! https://t.co/IOvvnE26dU
#3rdAnniversaryDQXI
ドラクエ11 3周年おめでとうございます!
名作です😃⤴️めっちゃ泣きました😭
キャラもストーリーも大好きです💕💕💕
カフェのランチョンマットまだ大切にしてる
最近ゲロ泣きしたSCPを押し付けるやつ🌙💃🤡
■SCP-1917-JP
【夜が明けるまで踊らせて、それがダメなら貫いて】
人によっては性癖にブチ刺さるSCP(超雑)
収容後に対象者が夜明けを知覚できなくなることを"許容している"ってところで私はゲロ泣きました。
#SCPを推しに押しつける
般否さん(@10_tkn_8 )からくにちぎを!!!!いただきました!!!私が最後になるかもしれないって嘆いたから…!!ほんとに嬉しくてマジで泣きましたし、やっぱりくにちぎのこの雰囲気好きだなぁって改めて思いました
フォロイーさんの優しさに救われてます。今夜頑張って覚悟決めます…
【冬の足音】
KP:こまる/柊 雨音
PL:ろんどさん/霧氷 雪
END1で生還です❕
雪くん イイコ・・・😢てないてたらインコが亡骸であることが判明してもっと泣きました。たすかる。🐤
笑顔あふれるたのしい卓でした…🎶またあそんでください❕おつかれさまでした~❕❕
CoC「そうだ、遊園地に行こう!」
KP:ほろのえもんさん(藍野 雪斗)
PL:柏木(猩々 聖夜)
虜のユニット2人で行ってきました!!!お部屋素敵すぎて泣きましたありがとうございます
卓中に急遽、眼鏡差分を追加しました
あと相棒と色んなことお話しました!これからも2人で頑張ろうね…!
■ 狂気山脈 〜邪神の山嶺〜
▶︎ KP:てんさん
▶︎ PL
HO1:ちごさん (八神 紘)
HO2:狐鞠 (鈴倉 未知)
HO3:うーいさん (篠ノ井 航)
全員生還しました!あまりにも最高で泣きました……
みんな大好きです、これからも仲良くしてね🏔
本当にありがとうございました!!!
いろとりどりのヒカリ おわり
いろとりどりのセカイのその先の物語。言葉で世界は作られて、魔法は身近なところにあるんだなと感じました。どの√でも涙が出てきて、真紅√では顔がぐちゃぐちゃになるくらい泣きました。笑顔でこれから頑張りたいです。ありがとうございました。
ジョーくんお誕生日おめでとう!!!
友達想いで、ギンが親と遊ぶ時間が無いみたいな話してる時に帰ったら一緒にゲームしような!って言ってたとことか、最後の最後まで親友のサラを気遣っているとことか、もうほんといろいろ、いろいろ優しすぎてまじ泣きましたそんなあなたが大好きだぁぁああ!!!
[幸せの国]
KP/あまりさん(透祈瞑)
PL/すがら(雪景曜)
回して頂きました……幸せの国って…………………………!?中盤から終盤、一気によ~つむとの相性良すぎてPL腰抜かして泣きました ありがとうございました これはかわいい彼女が格好良い自慢出目スクショです
#オタママツイオフ
#オタママツイオフ_今月のお題
【初めての推し】
テニプリは推しが多すぎるんですが、彼がいなければどハマりすることはなかったと思われ…
途中で出番が激減して氷帝や立海に流れちゃったけど、全国で戻ってきてくれたときは泣きました😭
20巻を今日やっと買いまして裏表紙で駅の本屋で泣きました…親子で並ぶことでこんな泣かせるなんて佐藤怖い…そして絵を最近描かなかった私に描かせるほどの衝撃をありがとう…