画質 高画質

たくさんそういう作品はあるけど、剣君があったからこそ切り絵により一層のめり込んだし、色々創作活動したいって気持ちになったから、剣君は偉大。

4 15



最近の自分ではありますが、
リクでいただいたイラストなのですが、こちらを描かなかったら、つーぶろさんのイラストは一切描きませんでした
また、小説もつーぶろさんに出会わなければ書いておりませんでした。

0 10

沢山の作品で自分が出来てきたけど、1番はやっぱりアイシールド21だなー!あとは映画だったり映画だったり…(懐かしい絵しか出てこんかった)

16 46


2.3年絵を描かなかった時があったのですが、上手いと言ってくれる人がいたので再び描き始めました
この2つは高校に入学してすぐ、中学で使っていた教材のアクリル絵の具を使用して描いたものです🎨

4 32



何をおいても青い絵。初めてTwitterで大きな反応を貰った1枚です。
そしてミクちゃん。当時のpiaproカレンダー公募の1次を通ってマジカルミライで展示して頂き、友人に付き添ってもらいつつ観に行きました。

12 57

コンペのために友達とあーだこーだいいながらひねり出した形だけど、これのお陰で「形をイジる」事に抵抗感が無くなったのと、造形の表現力が上がったかなと。全てPs。

6 9



今のタッチを描き始めたのは、たぶんこれが最初。
短大の時のCDジャケの課題。
この課題のみんなの作品好きだったなー!!!

0 5



唯一 一松以外のアイコンにしていた 百々目鬼のチョロちゃんと
ずっと描けずにいた推しの一松が安定したヘッダー

0 10



プラ板ならこれ
イラストなら不本意ながらこれ

まさか、今でもプラ板作り続けてると思わなかったし、今年もしめ縄描くと思わなかった

15 41



やはりこの作品に尽きますね。
ラムちゃんに出会わなかったら、今の自分はいなかったと思います(о´∀`о)

18 61



アルフィーは、俺の青春です。
ななこによって趣味趣向が捻じ曲げられ、アイコンは制服だしね。ARIAでアニメに浸かり始め、ヤマノススメは登山再開のきっかけです。

0 3



選びきれないので厳選した結果
ジャンル問わずどれも良作と言える

天神乱漫は初めてやったゲーム

グリザイアのエンジェリックハウルは衝撃的過ぎた

クルくる大好き

ホワルバは……言葉に表せない想いがある

0 1



オリジナル神姫 人斬りアイ
自分の負の感情を主軸に作った残虐性の高い戦闘特化型の武装神姫
色んな所にケンカを吹っ掛ける戦闘狂
我が家の『最凶』

1 12


魔法少女まどか☆マギカ
プロフにも書いてますが深夜アニメを観るきっかけになった作品です。
Amen

1 8

ラジオドラマ「スティグマ ~傾国のパトリオット~」にメカデザインとイメージイラストで参加させていただいた時の。交流あった方からの打診で、これ以降14年の休業まで商業依頼が立て続けに舞い込むことに。

36 81