画質 高画質

【食べ物スケッチ:2020.4.25】
○米ナスのチーズ焼き
米ナスは2回目だったので満足できるチーズ焼きになりました。

0 3

【食べ物スケッチ:2020.4.25】
○のりチャーシューメン
鶏肉チャーシューは3回目だったので満足できる味になりました。

0 2

【クロッキー 人体練習】






115日目。
とあるポーズを「タチコマ…」と思いながら描いてました🤤
見ている視点から色んな角度を頭で逆算して描けるようになってきた気がするので引き続き頑張る!

0 12

skyのファンアート第二弾
風景って難しいのね‼︎
光も風も遠近もよくわからな~い

0 5

【食べ物スケッチ:2020.4.24】
○鶏肉と大根の照り焼き
照り焼きの照りの表現を考えてみようと思います。

0 1

【クロッキー 人体練習】






114日目。
無自覚だったけど、もしかして私…横向きの上半身の肉厚な感じ描くのも好きかもしれない???(背中好きに続き第二の描くの楽しい部位きたのでは???)

0 12

黒の中にピンクの配色めっちゃ可愛いなぁ。今日はここまで✨

3 19

【クロッキー 人体練習】






113日目。
1分、2分、5分で区画分けしたのに、時間書くの忘れた…\(^o^)/1分でも柔らかい感じ、出せるようになってきたかな?☺️

0 14

田舎町を舞台に、幼なじみの男子高校生2人の“フォトジェニック”な日々描く新連載 https://t.co/fW8OZrAwNu [コミックナタリー]

0 0

【クロッキー 人体練習】






112日目。
色んな体型のモデルさん見てると、主要パーツが分かり易いですよね🙄
めちゃくちゃ描きやすかった。

1 17

【クロッキー 人体練習】






111日目。
ゾロ目の日!最初のアタリ、パーツごとに横に引く方法ではなく(膝と脚の付け根こんくらいかな…横線的なアタリ)、線でやった方(頭身の差分を見ながらできる)が良さそうなのかな🤔

0 10

椿三十郎って58年も前の公開なのですね・・
それでも三船氏の渋さは色あせない。

0 4

【食べ物スケッチ:2020.4.19】
○チーズトースト
チーズのとろける感じを描くのは本当に難しい挑戦ですね。

0 6

毎日クロッキー4日分です。
始めてから丸2年(730回)を超えました〜〜ヽ(=´▽`=)ノ

2 22