画質 高画質

すっごい久しぶりにイラスト投稿m(_ _)m、今回は因幡の白兎を背景はカルタをイメージでして、キャラの方は好き勝手に描かせてもらいました!( ・ㅂ・)و ̑̑
サメで力尽きた感モロバレですがウサギが可愛く描けたので良しということでw(´^ω^`;)

1 2

手ブロ時代懐かし~~~キャラメイクしたのは5年くらい前なのでは…。白兎のガルニエと作者。アリスモチーフが好きなのはいまだにかわらんなあ

0 3

今日から復刻イベント『スイーツワールド』が始まったわ❤
報酬は★4西園寺(CV:#ヘルシー太郎)と★3白兎ちゃん(CV:#金部影人)よ♪

まだGETしてないコは、ぜひ参加してね❤

烈「ホットケーキ、二人で作って食べようぜ!」

29 56

今日の誕生花はアヤメ。(諸説あり)
3回目なので花言葉については割愛。
慣用句に「何れ菖蒲(アヤメ)か杜若(カキツバタ)」というものがあります。これはどれも美しく、優劣がつけれない、選択に迷う、という意味に使われるのです。この2つはよく似てる花なのです。


2 23

今日の誕生花はキリ。(諸説あり)
中国神話の伝説の霊鳥である鳳凰はこのキリの木にだけ止まるとされ、日本でもキリは伝統的に神聖な木とみなされてきました。「高尚」という花言葉もここからきているといわれています。


4 22

私のかわいい白兎

1 12

今日の誕生花はシャクナゲ。(諸説あり)
「威厳」という花言葉は豪華に美しく咲き誇るその姿に由来しているそう。
実はシャクナゲの葉には毒があり、「危険」という花言葉もそこからきているのだとか。


1 18

ブラチェ白兎と鬼塚さん 鬼塚さんに限らず変異姿が割と趣味悪いっていうか綺麗系じゃないとこが好き

2 17

最推しです…落書き白兎。
Bloody Chain沼すぎて毎日ハッピーだぜイェェエエァッッーーー!!!!


5 29

放送さんきゅでした!
黒兎が21:00~22:30
白兎が22:45~01:40
長い時間ありがとうございました!
また東方放送も擬人化放送もしていきたいと思いますのでよしなに!

今日描かせていただいた子たち!
6名の方、ありがとうございました!
また参加してくださいな!

3 25

今日の誕生花はクチナシ。(諸説あり)
アメリカでは女性をダンスパーティーに誘うときにクチナシの花を贈ることから、誘われた女性の気持ちである「とても幸せです」という花言葉がつけられました。


1 24

今日の誕生花はアヤメ。(諸説あり)
属名の学名「Iris(アイリス)」は虹のように様々な色の花を咲かすことからギリシャ語の「虹」という言葉だそう。
誕生花は同じ花が複数の日にちについているものもあります。4/17にも描きましたね!


2 21

オトカドール公式サイトの「秘密のクローゼット」コーナーで、ビジュアル設定だけある不思議の国の白兎、ラピットちゃんです。いつかオトカ筐体で会えることを祈ってます🐰#オトカドール

23 59

白兎さん( )宅
蜜柑さんお借りしました!
お名前間違っていたらすみません🙇💦
桜と和服、最高マッチングです✨
緑と黄緑のオッドアイも素敵❤︎"

遅くなってしまってすみません:( ;´꒳`;):
楽しく描かせていただきました、ありがとうございましたー!

1 11

今日の誕生花は水芭蕉。(諸説あり)
童謡「夏の思い出」という水芭蕉の咲いている風景を描いた歌から花言葉「美しい思い出」ができたとも言われてます。


1 19

■白兎先生(しろうさぎせんせい)
千代の旅館の離れに長逗留している自称メディアクリエーターを名乗る、何故か軍隊口調の怪しい女性。『白兎先生』のペンネームで活動しており、作品を残す為に八萬町に来たと本人は言っているようだが…?偉人の名言格言を口癖のように話す。

545 588

今日の誕生花はスズラン。(諸説あり)
北国の人々にとって春の訪れの喜びのしるしになることから「再び幸せが訪れる」という花言葉がつけられました。ヨーロッパでは古くから聖母マリアの花とされています。


1 21

白兎さん()ありがとうございましたー! ´ω` )/💓

1 1