//=time() ?>
まだ寝ませんがTwitterは離脱します! 倍書が使わずに廃棄処分になりそうで辛い_(:3」z)_
起きてる方少ないと思いますがおやすみなさい🌙
牧畜においてヤギとかウシは可処分所得として短期取引用に飼われてるのに対して、ラクダは寿命約30年で家畜として強くて長生きで干ばつの影響も受けにくいから備蓄として長期的な資産形成として飼育されてるって話が好きです。強い。
【9/6(水)更新情報】
ギュゲス・テストの結果、管理局は全市民の処分を決定した!『さよならピーターパン』第11回掲載!執筆は高橋びすいさん、イラストは黒銀さんが担当!ぜひご覧ください!
#矢立文庫 #ピーターパン #BBPP
https://t.co/W7joznMQYW
アライさんイメージBGMに使用した挿絵を置いておこうっと。
白タイツ可愛いねぇ(*'ω'*)
Pixivにも置いてるけど、いつの間にか外来種、殺処分とかすごいタグが付けられてて笑った。曲はここね→https://t.co/lyth59FLff
#けものフレンズ
葵「今回も失敗か・・・」
???「・・・・ここは、『私』は誰・・・?」
葵「お姉ちゃんはそんな口調じゃない」
???「あなたは、誰・・・?」
葵「もういい、それ以上その顔と声で喋るな」
???「なっ何を・・・!?」
葵「処分するんだよ、失敗作を」
???「や、やだ!やめtーー」
「Tシャツ出てきたんだけど。返したほうがいい?」
「Tシャツ?どんな」
「なんかサイケなデザインでSOS団っておっきく書いてあった」
………。
「うん……まあ、お前のほうで処分してくれ」
今の俺に世界を大いに盛り上げているヒマはない。自分のことで精一杯だ。
「29とJK2」より
※納期がまったく間に合わないので不可
差し入れのお菓子といっしょに、処分に困らないような何かを……貼ってお渡しするならきっと……許していただけると……思ったけどほんとに字がきたねえ
リツイありがとうございますー!(゚∀゚)ノ
前2枚が最近のデジタルで、後ろ2枚が数年前のアナログ。どっちのメイキングがいいんかなーと、考えつつも気付いた事がある。
「アナログ画材ほとんど処分したやん!!!(゚言゚)」 https://t.co/Bq4BXVkRcw
《実家に帰って驚いたこと②》
オカンから話があると言われ、
「ちょっと早いけど、あたし終活するから👩」
ボク「ふーん、そうなんだ?」
オカン「だから、アンタの子供の頃の写真を全てスッキリ処分します!いいよね?」
ボク「!(*゚Д゚*)」
オカン、たぶんそれ終活と違う!