//=time() ?>
本日の武器は、ランスとガンランスです😎
特にモチーフは無いです(´▽`*)アハハ
ランスは「水」、ガンランスは「毒」(˙◁˙)
ガンランスは定規使って描いたから綺麗ですが、ランスが………(._."Ⅱ)
絵
この歌のキーワード、紫陽花と万華鏡だと思うんですけど、
万華鏡描けなくていっぱい色塗りまくって誤魔化しました
対象定規なんて上手く扱えねぇよ
(※勝手に鎮森司の幼少期捏造してゴメチョ)
たくさんのイイネ❤️をいただけて、
元気が出て、奮闘中です❗️
ありがとうございます😊
#僕の絵の描き方
机など、真っ直ぐな光沢が必要な時は、
定規を使って消ゴムをかけると
良い感じです^_^
写り込みの色を薄く付けると、
光沢の表現に深みが出ます٩( 'ω' )و
パース定規との闘い、気力が続かずひとまず下書きぽくなったのでここまで。天井の間隔変だがまた後で頑張る…。(かたかごさんの大発見早速使ってみました(#^^#))最初ヴィルクリヒ先生のレッスン室参考にしてて「あ、柱違う!」となりました。壁の額とか似てるんだけど。もう今日は壁はいい。人塗る!
#画力ビフォーアフター
←2012イラスタ デジタル一年目? 2020クリスタiPad→
現存する最古の絵なんだけど、なんなら今より背景ずっと頑張ってるし(ぱ、パース定規使ってらぁ~!!)絵柄変わってないし塗りもあんまり変わってなくてわろた😊創作メンです
#画力ビフォーアフター
before:2016年デジ絵始め立て
after:去年か今年描いた最新のやつ
だいぶマシにはなっているんじゃなかろうか
左右対称に描けないのでバランスとるために線対称定規使ってるけども