//=time() ?>
【できるだけ毎日更新のカード紹介32】亡郷「亡我郷」
弾幕は基本的な前と後の選択で、幽々子の基盤となる反魂蝶を落としつつ、捨て札置き場も増やせるという幽々子には欠かせないカードです。
イラストは独特の美しいイラストを描かれるCLEA様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介31】土符「レイジィトリリトン」
特殊な弾幕範囲の多いパチュリーのカードの中では普通な弾幕範囲のカードです。オーバーライトは再度改訂予定なので、今後にご期待ください。
イラストは、パチュリーといえばこの方、ゆきうさぎ。様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介30】獄界剣「二百由旬の一閃」
3凸型では珍しい攻撃範囲で、妖夢特有の破壊しつつ弾幕も置くカードです。
イラストはかわいく鮮やかなイラストを描かれるティカ様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介29】死還の大地
墓地利用カード第一弾。初期ターンは火力0ですが、条件さえ揃えば破格の4火力分の弾幕を1マスに置けます。
イラストは独特なセンスのイラストを描かれる粗茶様。
そしてるったそもエアお誕生日おめでとう〜〜〜♡♡!!!!うるうるないと生放送で弾幕はられそうだなって思いながら描かせてもらいました§(ര௰ര)§急いだけど愛だけは詰めた…デフォが4528726817582いいね♡♡のかわいさだしるったそは本当に描くのがたのしい☺️ちきマネいつもありがとう…
【できるだけ毎日更新のカード紹介27】金木符「エレメンタルハーベスター」
パチェの昇竜拳。2マス破壊ですが、歯車でバリアが張れます。バリア弾幕はパチェの特徴ですが、バリアよりも陣の張替えに使われますね…
イラストはSD絵で有名ですが通常頭身もかっこいいイラストを描かれる猫車様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介26】魔符「スターダストレヴァリエ」
配置場所はあまり良くないものの、破壊の多い魔理沙では貴重な弾幕を多く置けるスペルです。弾幕移動は左回転で動かすと原作っぽく。
イラストはとてもかわいく綺麗なイラストを描かれる師走ほりお様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介25】「レッドマジック」
レミリアらしい派手な弾幕と3枚アンタップというわかりやすい強さのカードです。
イラストは、紅魔城伝説などで有名な晩杯あきら様。
【できるだけ毎日更新のカード紹介20】マジックアブソーバー
このカードもクセがありますが、ターン中5マスの弾幕を破壊し続けるので、ここからTにつなげばほぼ破壊キャンセルされませんし、弾幕の多いスペル相手に使うだけでも気持ちがいいです。
イラストは華やかなイラストを描かれるティカ様。