画質 高画質

餅さん()設定。色んな意味で嵐を呼ぶ騎士。人の話を良く聞かないトラブルメーカー。とにかくよく喋るし底抜けにポジティブシンキング。趣味は街の散策で、猫のようにぶらぶらとあちこちに顔を出している。#フォロワー騎士化

1 4

夏コミ新刊の自転車散策(ポタリング)入門本「ふらっとぺだる①」表紙&本文見本ページ最終版の公開です。 自転車を趣味として楽しむためにお送りする入門本を制作しました。 本文フルカラー/全28or32ページでギリギリまで調整中です!

64 61

カワイイ()
防衛省HP散策してると時々こういうことがある^^

0 1

ほこうら姉妹、マスターと雨の日散策。うららちゃんがアマガエルに興味を持ったようです。#駅メモイラストキャンペーン

4 25

霧島アートの森は、大自然の中で散策しながら感性が磨かれる場所。インパクトのある顔の作品で、観る人を圧倒する松井えり菜さんの企画展は九州初。星空と温泉とアートのプランで旅しませんか? https://t.co/C19gj1qJxz

8 12

本日、友達に案内されて行った所。
(写真参照)

今年、或る企画の為、初めて風景画を2枚、描いた。
楽しかったので、(描いてみたい)良い風景がないかな、と、東京散策。

2 3

彩都西からの散策スケッチ、3枚目。今日はこれでおしまい。ウォーターフォード F4 水彩

0 0

大阪は茨木、彩都西駅を出発して散策してます。ウォーターフォード ハガキサイズ 水彩

0 0

楽しいぶらり散策から戻りましたらば、一部修正指示書が届いてござ候…;w;
明日からまた修正作業に入らせて頂きますので呟きから暫し離れまする。何とぞご了承下さいまし…m(> <;;)m
https://t.co/aESWynm7Dt

25 24

東方水墨画集四 | 東方水墨画廊 https://t.co/BD39OwaBW8
例大祭の新刊2冊め。水墨で描いた武田尾散策絵巻です~!こちらも郵送する時に痛封筒にすることも可能ですので、よろしくお願いしますー!

5 5

【幻想界召喚記念日】5月11日はイャルルの召喚日。
川に棲むイピリア。毛が長いので髪のお化けといわれている。
普段は川の中にいるが、雨の日や空気が湿った時は森や山を散策しに行くらしい。

0 3

娘が、笹船と笹笛で遊びたいというので小さな川沿いを散策して遊んできた。
https://t.co/eRFChp3RkY

0 0

GWの晴天なので早めに無料の記念碑台へ車を置き山頂散策。
六甲ガーデンテラスに着くころは子供連れでアスレチックが満員状態。

0 2

過去に描いたタマデン(架空の東京の架空鉄道)イラスト。鉄探部週末散策の図、車両の初期作画、うっかり作ってしまった車両模型、最近描いたもの。作ったからにはこうやって活用して遊ばないと勿体ないなぁ。

10 21

【例大祭新刊宣伝】B29abにて、新刊二冊頒布いたします!
・勇パルの水墨画絵本「鬼姫絵巻」/白黒24頁400円
・武田尾散策絵巻「東方水墨画集四」/カラー20頁600円
その他、原画や掛軸の頒布も行います!よろしくお願いします!

9 17

古本バル 月よみ堂は、
ゴールデンウィークも通常通りに営業致します。

西荻でいつもどーりに過ごされる皆様。
西荻散策においでになる皆様。

イラストのオカメインコみたいに店主が居眠りしないよう、是非遊びにいらして下さいね 笑

3 7

水没都市#3 『散策』

15 74