画質 高画質

マユミ(#小さな恋のものがたり)を真正面から。
色を塗らない方が良かったかもしれない

0 1

これ材質の不透明度をさげてるので1.0にすると気にならないんですけど出力するとここだけ真正面からのエッジが出にくいんですよ。これは仕方ないのかな?

0 0

マンガの手指で言うと荒木飛呂彦を挙げておきたい。「突き出した手の、指さす先が下」という決めポーズを、オレは荒木以前のマンガ絵で見たことがない。たいてい真正面か上なのだ。描いてみればわかるけど非常に描きづらいから。大発明だと思うが、やると承太郎にしか見えないから余り他で見ない。

1411 2951

過去絵で言うと、こういうタイプの。先生は力的には大したダメージ無いし、真正面から受けそうだし、何なら拳そのものより尾のなりふり構わず取り乱した姿の方が色々衝撃ありそう。

7 66

男一徹緑間真太郎、世界一男だからカメラとも真正面からぶつかり合う

5 19

私の画力じゃ伝わらないけど、真正面のオスラさんがめっちゃイケメンだったの!分かって!時間が足りない!

1 1

⑥キューカ
メタセコイアのハイブリッド🌲主なコンセプトはエルフだったりする
お腰のベルト(?)はメタセコイアの葉、胸の飾りは球果、耳飾りは雄花(の束を真正面から見た感じ)がモチーフ
デザインの話に入るかわからないけど日本昔ばなし風の話し方なのは生きた化石に分類されることに由来します😌

2 20

どアップパグズ 20匹描きますー!
ご希望の方は1枚目の画像の内容をよく見て、このツイートをRT&コメントください!

基本真正面のどアップイラストとなります!

かなりデフォルメしてかくので、似てなくてもお許しをー!

38 99

苦手な真正面からの視点。
輪郭を描くときに、顎が出てくるのをある程度ひっこませたら少しまともになった?

1 3

オラージュ耳のやつ真正面だとどう描くのかわからないから描くのやめたけど悔いはなし( ゚∀゚)・∵.
なんだかんだで初めて無表情なオラージュを色付きで描いたかもw

2 10

ああ…ごめんよ…ジュペッタ……(´д`|||)
真正面向いてるので頭の死角になってる角度という事で…(´д`|||)

1 15

真正面の構図なら、3、40分あればこのくらいのレベルで描ける

0 0

真正面はいいと思うんだけど手とか組んじゃったりしたら人間味が出てうーん…ってなりそう。かっこよさなら天地創造哮るバハムートがピカイチ!

0 1

真正面に勢いよく小便をする人、ファミコンの話
http://girlsvocallive.comradio/page/master.html

0 0

真正面の顔って反転で描くとめっちゃ難しくないですか。SUKIMAサンプル用のアイコン。カメレオンイメージ。どっちの色味の方が好きです?今風の塗を一生懸命練習しているの図でもあります

0 1

真正面顔練習ラスト
タクミくん

1 7

アオが真正面向いてたからなんとなくアズを横向きに。イバラの姿とハザマの姿。プロフ絵はまだ!

0 6

ちょっとだけ髪明るくして目を書き込んだ
真正面からが良すぎる

7 16

御手杵がサッカーやったら体格相応に脚力ありそうだから、真正面から蹴ったボール受けた場合確実に肋何本か持ってかれるしキーパーなら長い手足活かしてほとんどのボール片手で取れそう

7 24

それぞれちょっとややこしい答えになってしまうのですが……
①スクショの角度、もしくは真正面からでお願いします。
②眉毛と目の形のイメージです。眉毛はややつり気味のシャープな形、目は切れ長、二重でまつ毛は長めでお願いしたいです

0 2