//=time() ?>
#まりょちゃん1日1ポケ
No.021 オニスズメ
記念すべき(?)サトシのピカチュウの電撃の最初の犠牲者となったポケモン。
ポッポと比べてくちばし系の攻撃が得意。スズメだけど言うほどチュンとは鳴かない。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.020 ラッタ
ラッタの子はコラッタ、コラッタの子は子コラッタ。
ヌートリアがモチーフらしいので、毛皮も耐水性がありそう。しかしビーダルと違って水タイプではない。
元祖ひっさつまえばやいかりのまえばの使い手だ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.019 コラッタ
遅れた分取り戻すためもういっちょ。
カントーやジョウトではよく見かけるねずみポケモン。アローラにもリージョンフォームがいる。今年は子年なんだから、もう少し公式もフィーチャーしてくれていいのよ…。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.018 ピジョット
最近はポケマスの影響で、ピジョットと言えばグリーンさんのイメージがつきつつある。
図鑑説明を見てみた感じ、羽は美しいわ飛行能力も高いわ、ツメも強いわでとても優秀な鳥ポケであるようだ。なお実際の性能はそこそこ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.017 ピジョン
名前がそのまんま鳩。タマタマやコイキングを食べるらしい。
足で色んなポケモンを掴んでいく様は、鳩と言うより猛禽類のそれに近いかも。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.016 ポッポ
元祖序盤鳥。ゲームでの鳴き声はだいぶ短い。攻撃種族値はあのイワークと同等だ!スゴい!!
つつく等のくちばし技を覚えられない辺りに、オニスズメ系統との違いを感じる。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.015 スピアー
悪タイプよりも悪役してるハチさん。
とはいえメガシンカを獲得したり、ポケスペではサカキ様の手持ちとして大活躍したりしている。
初代の没データでは、こいつとバタフリーの交換イベントがあったみたいですね。知らなかった。