画質 高画質

ハチ子の オリンピック競技に挑戦シリーーーズ【最終回】‼️∈ё∋
今日は【近代五種】競技にチャレンジしてみたよ🔫🏃‍♀️🏇🏊‍♂️🤺5つの種目を1人でこなす壮絶な競技🤩日清食品さんが近代五種について紹介・応援しているサイトが面白いので是非ご覧ください∈ё∋👉https://t.co/qr0zZ2n888

2 3

贅沢企画をありがとうございます!
さっそく2つのアカウントを
フォローさせていただきました!!

取りたい資格、
学びたいコトが多すぎるので
クオカードは本当にありがたいです!!!

当たったら、食品成分表を買いたいな♡
(うちの天使ちゃんイラストを貼っておきます)

0 3

お待たせ!
今日のソロステージ枠の写真いただきました!
曲中持ってたチョコケーキ、食品サンプルなんだよ~
バレンタインらしいパフォーマンス、どうでしたか?
チョコフェス4日間駆け抜けました!
来てくれてありがとうございました!
 

14 32

夕飯はおひいさまと一緒。
ただし、僕の方は冷凍食品だw

0 2

   の大ファンです🍫 ついつい一度に一人で半袋くらいでも…食べて何年も経ちますが、昨夜ふっと気づいた可愛い模様❣ 20種類近くありまして…外袋のイラストの♪や♠…手前のカットしてるのは何かな❓と気になって(;^_^A…先ほどやっと分かってスッキリ🍀

0 0

2月16日は【寒天の日】
2005年2月16日、全国放送のテレビ番組で寒天が紹介・放送され寒天が有名になったことを記念して、日本で一番の寒天の産地である長野県・茅野商工会議所、長野県・寒天水産加工業協同組合が制定した。寒天は、紅藻類という海藻を原料とした精製食品。

589 962

でらっしょんNo.138
流香(オリジナルキャラクター) 食品化
そこら中に美味しそうなものが溢れている商店街、ついつい1tになるまで食べ過ぎてしまいますわよね~
(うふふ、上質な風船ドラゴンのお肉ゲットですわ~!

55 247

ちなみにブルードルフィン2乗船時(青森→函館)に、4DECKのオートレストランの片隅で冷凍食品貪りながらガリガリ描いていたのはこれですw https://t.co/xHKij4xz6O

0 3

バ「マリアン君、何か私に渡す物はないかね?」マ「報告書なら提出しましたが?」「いや・・焦げ茶色の物体をだな」マ「あ、銃の返却を忘れてました!」「いや、食品的なモノを」「あ、これですね」「これは」「『黒豆』です。ロックが作った物と」(チョコじゃ無いのか、だが結果よし!)

4 16

あ、そうそう!先日ミニチュア展行ってきたんですよねー!!!!!!

えっ?これは食品サンプルですよやだなぁ

0 2

レン様!お誕生日おめでとうございます!!☺️🧡
チョコはnon!なので、今日は何かスパイシーなものでも頂いてくださいね😊💝
レン様にとって素晴らしい1年になりますように…

※↓チョコと見せかけて撮影用の食品サンプルという裏設定…()


22 67


・名前 【Liber〔リベル〕】
・お菓子 いちごのパンナコッタ
・学部 食品開発学部
・部活 演劇部
・備考 人が好き(多分)。放浪癖がある。

@宵ちゃん

0 11

【たれっち】
別名はZEUS。UUUM所属の人気YouTuber。2020年2月現在チャンネル登録者103万人を数えるもっとも登録者が多いゆっくり実況者でもある。ゆっくりの他にも顔出しで食品レビュー動画を出しておりそちらも人気。バナナを食べて「OCです」と言うだけで人々を笑顔にできる奇跡の人。

60 279

今日はグリコ森永事件のあった日です。
食品の過剰包装で怒ってる人はこの事件を知らない世代かもね😓

1 2

今日は『レトルトカレーの日』でした。

1968(昭和43)年2月12日、日本初のレトルト食品「ボンカレー」が大塚食品株式会社から発売されたことを記念して制定されました。

311 923

嫁が残ったご飯や米粉を使って
ベーカリーで焼いてくれるトースト🍞
アレルギー対策や にも良い🐻

0 0


・名前 【Reté〔ルテ〕】
・お菓子 ハバネロチップス
・学部 食品開発学部
・部活 陸上部(部長)
・備考 シュークリームとフレンチクルーラー、他数名と秘密組織に入っている。口癖は「燃やすぞ」。シュークリームはよく燃やされている。

0 12

作る時間も惜しい時、レトルト食品ってありがたいですよね♪

2月12日は「レトルトカレーの日」なんですって。
こだわり派のカレー作りきつねさんも、たまにはレトルトもいいかなって思っているみたい。

2017年9月『きょうはカレーの日』イベントより「カレー作りきつね」

0 1



大塚食品が制定
1968(昭和43)年のこの日
日本初のレトルト食品である
「ボンカレー」が発売された
(雄のレトルトカレーの食べ方)
雄のたまに味付けする
少し小麦粉と肉を足したり
玉ねぎ炒めて足したり
はちみつたしたり
お好みレトルトカレ~♪

0 1

今日はレトルト食品が日本で初めて発売されたことから
今は多く種類があって気になるものが多いですが、青やピンクのはどんな味なのか…。
レトルトカレーのパッケージを飾ったアイドルを紹介

SideM:https://t.co/aimh1Gxu4t
デレマス:https://t.co/D2Xd4zHPcF

200 177