//=time() ?>
ごめん、おはシャマには行けません。いま、おねんねしています。
この睡眠を南北に縦断する地下鉄を私は作っています。
本当は、あの頃が恋しいけれど……。
でも、今はもう少しだけ知らないふりをします。
私の作るおねんねもきっといつか、誰かの青春を乗せるから。
#おはようVtuber
ラブライブ!PDP時代…
“and more…”の意味についてあまり深く考えてなかったな、あの頃は…
(スーパースター!!も『ハロー‼︎!ラブライブ!』だった頃ありましたね)
紀元前からフォローしているフォロワーたちは知ってるかと思いますが、前は今に比べて厚塗り的な描き方をしていました
そして今でもあの頃の経験を活かせないかと練習しています こんな感じに
ピクシブ見てたら過去にアイク×リンクについて熱く語っていた子を発見してめちゃくちゃ懐かしくなって思わず描いてしまった。
今はバルログだけどあの頃は狂ったようにリンクを描いていたなぁ…
オフ会でホテルロビーのでかいテレビを借りて大人数でスマブラしたのは良い思い出
あの頃の皆元気かなぁ
22日まで電子書籍のセールやっておりまーす!
例の部屋幼馴染1巻
https://t.co/aM8YMJZ03R
あの頃のお姉ちゃんはもういない1巻
https://t.co/0Kc5bEwZ37
照れ顔ガールズ1巻
https://t.co/0Kc5bEwZ37
が無料!
https://t.co/YwbxFXyXxH
↑こちらに情報やらリンクやらまとめてあります!
星乃花束先生(@h_hanataba)がマンガクロスで連載中の『あの頃、私たちは魔法使いでした。』の吉田さんです🥲ボーイッシュ少女にサッカー誘われたい人生だった…
おはようございます
最近は依頼されている漫画を描いています✨改めて漫画を描くって難しいし、忍耐がいる作業だと感じます👀💦
いつか見せられたらいいな😊✨
それでは、みなさん、今日もよい1日になりますように🥳✨
#悩んでる女の子
「たまにあの頃に戻りたい!って思うときがある」
描く上である程度人格付けて描いてるけど
基本的には誰がどういじってもいい量産型キャラなのですよね、こいつらは。
・・・アイコン配布してた頃からそこは変わってないんだけども
ようやくあの頃思ってた構想が実現しつつある、ってところですか・・・
SONATA ARCTICAの新譜、ほんと皆買って聴いて。ミキシングが1st2ndを手掛けた人と同じなのでまじであの頃の音がするし”SAN SEBASTIAN”や”THE CAGE”が好きな人が”CALIFORNIA”とか”CURE FOR EVERYTHING”を聴いたら思わずガッツポーズ出る事間違いなしだよ。本当にあの頃のソナタが2024年に聴けるんだよ