//=time() ?>
day12 尊敬している人──朱郡呂残月 #30日うちの子語りチャレンジ
弟の新月です。
自分が鍛治(カヌチ)の神に嫌われた者なら新月は愛された者。刀を殺す刀工の新月は小刀しか作れませんが、それは残月の渾身の太刀よりも遥かに優れていました。弟の才覚は憎むと同時に畏怖の対象でもあるのです。 https://t.co/wJBx7txBbt
唐突にうちの子語り
なるちゃんとめおちゃん 天使組
ちなみに頭のりぼんは天使の輪が形を変えたもの
今回のギフボはこのためにあるのだと一転狙いしたら取れました解散!
かわいい。
#30日うちの子語りチャレンジ
1日目
リリィ
#イクサ魔法学院 風寮6年生。罠と悪戯と遊び心で生きている19才。どシリアスな空気(沈んだ空気)が大嫌い。戦闘能力はほぼほぼなく、基本的に罠にはめる、ブラフを打つ、逃げることに魔法が特化している。たびたび罠を学院中にばらまく犯人の一人。
#30日うちの子語りチャレンジ
1日目 ジェイク・エランス
#イクサ魔法学院 土寮7年生。根は素直真面目な24才。身長157cm。最初は『寒冷地ですべての花を開花させる研究』をしていた。1期終了後に結婚。だんだん詠唱の元ネタが妻で埋まり、時折独り身の心を抉った。2期からの称号は《露咲きの》。
#今月描いた絵を晒そう
12月になりましたがご報告
うちの子語りチャレンジ絵64枚(4)、漫画13枚(3)、その他11枚(4)、計93枚(11)…!※()は差分
今年11月は人生で1番描いたあぁーー!
#絵描きさんと繋がりたい
#30日うちの子語りチャレンジ
マハちゃんペケちゃん30日間よく頑張ってくれた!
ありがとう。毎日描けて11月は幸せだった!
頑張った2人にはご褒美としてお小遣いをあげて、2人は気に入った服を買いました。
day30.うちの子の今日の日記
#30日うちの子語りチャレンジ
day7 嫌いな食べ物 季節 場所──朱郡呂残月
嫌いな食べ物はネギです。食べると辛いし口が臭くなるからです。同様の理由でらっきょも嫌いです。
嫌いな季節は夏です。暑いし蚊に食われるからです。蚊に好かれる体質な様です。
嫌いな場所は特に無いです。
うちの子語りまたやるのだ!
今回は、自分の事を天使だと思い込んでる悪魔「デシュエラ」と、うっかり聖域に入ったせいで獣の呪いにかかった「黄昏トワ」を紹介するぞ!
#30日うちの子語りチャレンジ
day29.ここだけの話、裏設定を3つ
(ペケ.1)
ペケの名前は「ペケシュタイナー癌美」だが、これは実はペンネーム。本名は漢字で姓3文字・名2文字、フリガナは6・3とちゃんと決まっています。姓は無理っぽいけど名はもしかすると推理可能かも。
#30日うちの子語りチャレンジ
day5 子供の頃の夢──朱郡呂残月
神器たる刀の力を得て永遠に生きることです。名工の打った刀は千年先まで朽ちることなく残ります。本来死産児となる筈だった残月。その尋常でない生への執着は神ですら恐れおののくほどのようです。↓キャラ変わってきたので描きなおし。
#30日うちの子語りチャレンジ
day26.心を開いたサイン
マハは初対面だろう深い関係になろう変化はありません。ずっと笑っている子です。強いて言うなら関わった相手に変化があります。この子の笑顔の違いがわかるという事です。
#30日うちの子語りチャレンジ
Day30「うちの子の今日の日記」
11月28日(土)雨
午前、図書館で人間と共生する魔物の文献を漁る。ロン・パウターの「擬態論」は具体的事例多数あり、コラム等あり分かりやすく良書。午後はこの村の創成者の動向を探る。上位結界術についての文献を探す事になりそうだ。
#30日うちの子語りチャレンジ
day26.心を開いたサイン
ペケはめっちゃベタベタしてくる。すげぇベタベタしてくる。超ベタベタしてくる。そりゃあもうベッタベタしてくる。ベッタベタのベッタベタでベタベタがベタベッタにベベベベベベベ
#30日うちの子語りチャレンジ
day4 出身地と家族──朱郡呂残月
現在の岡山県瀬戸内市にあたる地域で生まれました。家族は両親と弟の新月。神代から続く刀工一族の跡取りでしたが使命より己の野望を叶えるために母親を手にかけてしまいました。
父は痩せた気弱な刀工、母は豪快な気性の女傑。