//=time() ?>
一旦お蔵入りするかもしれない、「シスターになって、人類の誤った進化体であり停滞を引き起こす怪物を倒す話」の主人公枠のキャラデザを置いときます
い、いつか……! いつか描くから……!
なんなら並行して進めたい……
ちなみにこちらはTS要素は女体化
味薄め。数多し。予定の変更あり
神にホムラをの番外編「或る数学者の記憶」に4枚目のイラストとして載せようと思ったけどこの娘は数学者じゃない事に気づいてお蔵入りになったソフィーさん。 https://t.co/FxC64ftEju
放置モデルが多すぎるのでとりあえずいくつか完成させることにする。こだわりだすときりがなくていつまでも完成せずそのままお蔵入りになる。なんとなく作り始めたものは、ある程度までいったらこんなもんだと切り上げて公開し、とっとと次へ行くべきだろう…これで照明とToolbag4の練習もやろう
2020年(4年前!原作は合宿あたり)に描いた、ひょっこり発掘したお蔵入り漫画
ネタも絵柄もそれなりに風化してるw
左の画像からお読みください
#わたモテ
六花さんの服のことで揉める裕六らくがき。
※結局この服はお蔵入りになったとかならないとか…
#SSSS_GRIDMAN
#GRIDMAN_UNIVERSE
実は言いますとこのお話は4年前の静岡例大祭に向けて描いていたお話でして、例の新型コロナに伴う開催中止を機にお蔵入りとなっていた原稿をこの度復活させました❄️🌻
随所には4年前のままになっている描き方や絵柄もあるため、それらも併せて楽しんで頂けましたら幸いです(*´-`)
なんかいい漫画のネタないかと古いフォルダ漁ったらティア中止でお蔵入りしたヤツとか単発あげようと思って心折れたヤツとか、とにかくハンパな原稿が超大量に出てきてお手上げ
#国連記念日
昔、ゼネラルプロダクツで企画された、東宝特撮映画に出てくる色々な架空の部隊章の商品化企画。
こちらは私がデザインした国連科学委員会所属のロケット・ムーンライトSY-3の部隊章です。
面白そうな企画でしたが色々あってお蔵入りになりました。