//=time() ?>
こちら、ベビかっぱ達のこぼれ話追加しました!全4Pです。
エチチはやっぱりやめておきましたが、よければどうぞ! https://t.co/elgzQFcbce
こぼれ話。
11年前。いまざきさんが、コミPo! で「体操服」のカラバリのテクスチャーを作っていました。
で、この鳥の絵の服を作っていた時、別の鳥に変更したらアングルがリセットされちゃって「うわあああ!」って叫んでて…。
いつか改良しようと思いながら11年も経ってしまいました。 #comipo
【もふもふストリームこぼれ話】
PETが超常能力を使用するとPETのオーラの一部がテイマーに流れ込み、テイマーの身体の一部に影響を与える。
――ひらたくいうと、テイマーに猫耳とかうさ耳とか尻尾がはえたり、犬顔になったり犬歯はえたり赤目になったりする。
#もふもふストリーム #TRPG
唐澤監督と内藤Pのお話はとても面白かったし、こぼれ話も沢山で楽しかった。
キャストトークもストーリーの振り返りをしながら、懐かしさや新たな楽しみ方、考察等を沢山盛り込んだ内容で大満足。
大好きな作品を届けてくれて有難う御座いました、又会いましょう!
#ダイの大冒険
#さらばダイ好きTV
#癒し女神と星の聖域 こぼれ話
…実は、セインティアくんとサブレーラさんのハロウィン仕様のイラストはいつもとは違う大胆なイメチェンをしています。
セインティアくんは黒とオレンジを基調としたハロウィンカラーな服を着ていて、サブレーラさんは魔法使いらしい姿をしていますよ。
前世で殺した相手の担当編集になりました こぼれ話/すずり街
新章準備4コマその3配信!ミハルタへの想いを募らせるジンギル。その一方で… 10/20(木)12:00配信!
#bamB
#前世で殺した相手の担当編集になりました
#すずり街
🍓更新告知🍓
明日は、“9月のこぼれ話”を更新します!
みなさんが「浪川さんを知ったきっかけ」のほか、🐟にまつわるお話も~!
お楽しみに~!
https://t.co/MKnCA4Kq78
📧namikawa@usen.co.jp
番組web:https://t.co/VkNJkrc0Hf
#なみじゃむ #浪川大輔 #ブタレモン🐷🍋 #USEN
鈴の初期案と現在。
リメイク直前まで鈴は銭丸の後継としてメガネで行く予定だったのですが、銭丸は別で出すことにしてメガネなしに路線変更した記憶があります。
あと、この手の髪型の角の先鋭化は宿命なのかもしれない。
#ゴダイゴダイゴこぼれ話
ダイゴの初期構想。
重要なキャラデザをするときはコピペと微調整で、とにかく色んなデザインを描きまくって比較します。
膝当てに「ごだいご鉄工」とありますが、当初の設定は完全に記憶に無いので謎です。
#ゴダイゴダイゴこぼれ話
●美唄旅こぼれ話・7
誰だコイツ!?ということで調べてみたら、美唄のご当地ゆるキャラで「ヤキトリオ」というらしい。見た目のインパクトで笑ってしまったが、キーホルダーとか出たら買うかもしんない。
ちなみに、マミィーちゃんも美唄のご当地ゆるキャラ。
#塾長行脚
#アルキバこぼれ話
【灰の街 3-10から12】
叶、龍、フィフティ、それからサーティーンは立ち絵できてますが、ほかは出来てません。
名前はG-
ババア→19
サーティーン妻→24
叶の見舞いにおぶられて来た人→35
おぶってきた人=10で出てきた双子→40
双子(兄の方)→41
です。