//=time() ?>
7/27~9/1で横浜そごう美術館にて『令和元年記念 北斎展[HOKUSAI]』が開催!
冨嶽三十六景・富嶽百景全148点を、経年劣化分を修復して鮮やかな複製画で再現する生物学者・福岡伸一監修「リ・クリエイト」シリーズの最新企画。北斎漫画(実物展示)と共に【写真撮り放題】なのは嬉しいですね!
明日7/27は横浜ロフトPOPBOXで16時からライブペイントを行います。ぜひお立ち寄り下さい!
《横浜ロフト POPBOX》
■ そごう横浜店 7F 横浜ロフト
■こなつライブペイント 7月27日(土) 16時〜18時
https://t.co/gqV6AiAQX6
明日7/27は横浜ロフトPOPBOXで16時からライブペイントを行います!ぜひお立ち寄り下さい!
《横浜ロフト POPBOX》
■ そごう横浜店 7F 横浜ロフト
■こなつライブペイント 7月27日(土) 16時〜18時
https://t.co/2lDisaTz9D
【ひょうごふるさと館にてべるばらカレー試食会開催決定‼️】
「ベルばらカレーってどんな味?」と気になる方は、7/16(火)17(水)、神戸三宮のそごう新館5Fのひょうごふるさと館にお立ち寄りくださいませ🌹✨
手塚治虫キャラクターカレーやベルばらサイダー、リボンの騎士の王冠ネックレスも登場です♪
【そごう美術館でゲゲゲのゲ👁🗨】
現在開催中の「水木しげる 魂の漫画展」にはもう行った❓時代を超え愛され続ける妖怪漫画『ゲゲゲの鬼太郎』を生んだ日本漫画界の鬼才・水木しげる氏の原画、道具、横浜初公開妖怪画など約300点を展示‼️7/7(日)迄‼️
(写真)鬼太郎ファミリー
https://t.co/tZDDrhgjFj
「水木しげる 魂の漫画録」そごう美術館。
水木しげるの絵いいよね。
手書きのラフ画に引き込まれた。
最後まで見てから龍谷ミュージアムで見ていたことに気がついた。
年かな。
だけど宗教ミュージアムとデパート美術館だと雰囲気もお客さんも随分違うんだよね。
別物として楽しめたよ。
後悔なし。
6/23(日) そごう 横浜店8F サンリオにてけろけろけろっぴ 担当デザイナーサイン会を実施☆
当日10:00~10:15に、そごう 横浜店8F サンリオにて、サイン会参加の「抽選券」を配付いたします
詳細https://t.co/W90sTCQC1N
#サンリオイベント
そごう美術館「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」へ👣 サンダーソン社所蔵の貴重な壁紙や版木。ロットマン社が明治初期に横浜で生産した豪華な金唐革紙など自然をモチーフにした手の込んだ繊細で美しい図柄が盛りだくさん! モリスだと思ってたのがダールだったり… デザイン変遷の面白さと奥深さ👀
【花のゆくえ展】
明日(29日)から横浜そごう9階、ギャラリー ダダさんで開催です。よろしくお願いします。
(ほんとごめんなさい。以前のリツイートは28日と記載していましたが、29日です) https://t.co/ybHIjEIrHs
マイム・コーポレーションより、そごう横浜店で開催中の「石ノ森章太郎ART TOY FES in YOKOHAMA」にて、ガチャベンダー機で購入できるサイボーグ009の新商品「Tシャツキーホルダー 9種(1回500円)」「缶バッチ 9種(1回300円)」が販売中です。このオリジナル商品もお見逃し無く! #サイボーグ009
不思議の国のアリス展がそごう美術館で今秋開催。貴重な初版やルイス・キャロルによる直筆の原稿のほか、草間彌生や清川あさみによるオマージュ作品も紹介する
https://t.co/RJNukaFk9h
[埼玉県さいたま市]《5月1日(水)より》
初回テレビ放映から45周年の今年、ハイジをはじめ、ユキちゃんやヨーゼフなど人気キャラクターの楽しいグッズが大宮に大集合!
「放映45周年記念 #アルプスの少女ハイジ フェア」
[場所]#そごう大宮 店 3階 特設会場
[会期]05月01日(水)→07日(火)まで