自分のアイコンの初代のキャラ使って描いてみたー。
背景が白い方が表と言う設定で描きました。
キャラクターとしてまた使うかもしれないです。
裏と表、好きな方をコメントで教えて頂けたら幸いです。(*^▽^*)

0 0

原作だとハロウィンの時期の話。今回のエピソードは真夏と言う設定だけに、不自然な感じがする。

0 0

フォロワーさんに送り付けた線画を塗り直した。海賊ノジコ。ナミさんと義理の姉妹で同じ入れ墨。ナミの様な特殊技能はないが、いざという時頼りになる。戦闘には参加しなかったが、ひょんな事から参戦。と言う設定。後よくサンジを殴ってる。

2 19

【創作絵】ピクシヴに投稿した創作キャラクタ・ゆうちゃん(中村由子)。
平成10年の初登場時の設定に沿って描きました。
当時は埼玉大学附属中の二年生で、普段はコンタクトですが彼氏が眼鏡好きと言う設定でした。
その後学校を女子校にするなど設定を変えて今日に至ります。

2 5

MG誌の「俺ェーガー大会」に応募したオリジナルイェーガー”stinger wasp”
両腕のプラズマ砲と尻尾から発射する大型ニードルが武器と言う設定
ところで企画は最終的にどうなったのかな?


3 6

霧嶋太助のオリジナルキャラのミフィルちゃんです。
魔法学校の初等部に通う女の子と言う設定なのですが
魔法少女に変身させて見ました。



0 1

自分とこのガルム。ヴァレー空軍基地はにゃんこ天国(と言う設定)。
きっと基地司令の膝の上にもにゃんこが乗ってる。
サイファーは猫のお世話はちゃんとするけど、基本的に雑さは否めない。そこらへんは渋々片羽さんがフォローに回る感じ。

1 1

映画「ペドラ」の出所不明スチル ハリボテの装備と見られるが謎のまま
と言う設定

18 59

参加させてもらったやつ☺️
森に住んでる狩人が鬼とか魔女とか言われて恐れられている、と言う設定を考えていました😌

65 247

2枚目🧜‍♀️
描いてるうちに1枚目の子の妹ちゃんと言う設定を付けてました🙄笑

1 4

今度行く恋射ちで使う私のPC(HO1)、「東鬼 豪真(しのぎ ごうま)」さん。

年齢45の退役シノビで、腕はかなり鈍ってるが、娘(HO2)が任務につくと聞いて急遽臨時復帰する……と言う設定。

「泣くんじゃねぇ。今泣いたら、そこで終いだ」

1 4

自分の東方二次創作で歴史の破壊者と化した慧音さんの影の存在と言う感じのキャラを以前から制作していて、幻想郷の住人が持っていた能力を自分の物として使えると言う結構反則的な感じの能力があると言う設定ですが制約もあり、上位互換的な物にはならない感じになりそうです

1 4

ユーフォ娘でした!🎶🥰
私のLINEスタンプに登場するユーフォ娘を少し丁寧に描いてみました。
楽器屋さんで憧れのBESSON 吹いてみたと言う設定😭
響けユーフォ、大好きです。吹奏楽のアニメを京アニが作ると聞いた時は小躍りしました🤘🏻🦊

3 105

マイナー格ゲー、デュアルヒーローズの二次創作から原作に登場した悪の帝国ゾギーラ帝国の皇帝であり独裁者、ゾルの意思を継いで最高司令の座に付いているあかりちゃんですが、実は20年前に帝国が地球から撤退する時に採取した人間の遺伝子データから造られたクローンと言う設定になっています

0 1

イマイのロボダッチの支流となる展開モデルブイコンを考えると、価格帯差がそのままバラエティさだけど価格幅大きいロボダッチと違えて、全て200円と言う設定はフレーム流用と言う前提もあれ等しく買い揃え易さも見込んでたのかなとか。勿論シリーズが続けば砦や馬や馬車も出たのかもしれないけど。

19 74

そう言えばこれは俺一人でなかったことにするには少し勿体ない、かつて俺がTRPGで立ち絵をかいた「天才女ジョッキー」と言う設定の神霊ポセイドンとの契約者です

2 6

ゴジラVSスペースゴジラに登場したスペースゴジラが元ネタで東方二次創作キャラのアプソーチルカ、チルノの氷の結晶を取り込んだ宇宙生物が幽香の姿に擬態したと言う設定、素材はお借りした物を名前はフォロワーさんからご提案頂いたアイディアを使用させて頂いています!

3 5

アクエリオンロゴスより「アクエリオン燦」
禁じられし力と言う設定が素晴らしい

0 0

【創作絵】ピクシヴに投稿した創作キャラクタ・真由ちゃん(加藤真由)。
令和 2年 4月10日のお題「制服」に因み、さくらが半分くらい散った四月の朝、セーラー服のタイを整える真由ちゃんです。
真由ちゃんは小学校六年と言う設定です。

1 5