//=time() ?>
SkebでのおじいちゃんとUMAが縁側でお茶とお茶菓子のラフ。
日差しを浴びるようなアングルも考えたけれど最初に浮かんだ正面からのほんわか日常感に決定しました。もっとUMAを多く描こうか悩んだけれども和やかを優先してみました。着色イメージを試したものも。
https://t.co/nwYeVGC807
オリキャラデフォルメキャラばっか描いてたから
今日は変えて #フリーレン 描いてみました
ほんわかやわらかなフリーレンの空気感が出せてたら嬉しい🥺
こんな親子のほんわかした会話がサクサク読める、「父と娘の日常。」はKindleにて無料配信中です。
父と娘の日常。 (3巻) Kindle版 https://t.co/aqchVXZfXT
ネコの水彩画を描いています🎨
ほんわかした優しい光の世界で、見た人の心が和む作品になるように、丁寧に描いています😸✨
今月中でしたら購入することもできますので、気になった方はぜひチェックしてみてください☺️
▶️https://t.co/41bKYyItVJ
#猫 #水彩画 #アート
感謝祭では「妖夢のデザインについて」の質問もありましたね。イザークに見えないようにという回答は冗談ですが(笑)、「エッジ(カド)を意識する」というのは口だけでは伝わりづらいと思い補足しておきますね😊
幽々子様がほんわか丸っこいので、しっかり者の妖夢は生真面目さが伝わるとよいかなと👍
_人人人人人_
> 制し <
 ̄YYYYY ̄
#せいしで変換して静止だったら健全
おもちの味、色々試して一通り制してみた
PC用↓
https://t.co/JtxCHh532Q
スマホ用↓(アプリのDL不要)
https://t.co/ceWZMC9evw
ほんわか…と思うと開始0分で衝撃の展開
そんな無料ゲームだよ
#みなさん3年前の今頃はどんな絵描いてましたか
この辺が三〜四年前のメガネちゃん
厳しい顔つきガ多くて、まだ今みたいにあまりほんわかニコニコしてない…😅😇
皆さんに見られてやんやされて、今のにこにことぅるとぅるメガネちゃんになっていったであります😅🥹