ちなみにいつもの塗り方との比較で…髪の毛の色違うから比較にあまりならないかもですが('A`)

6 20

ちなみにいつもの塗り方、、。

1 4

ちなみにいつもの絵柄に戻す方法はあるレイヤーを消すだけでもどる

0 3

影つけました。ふわっとしたかったので(くどい)こんな感じ。先程のツイートにあった★エッジというダウンロードしたブラシを使いました。
因みにいつもはただペンでベタッと塗るだけです。

0 5

ゆんがペーパー見せてくれたので。みんな買うといいよ!本体も擬人化もどっちも買うといいんだよ!ちなみにいつかは知らんよ!

0 0

因みにいつもの色で塗るとこうかな

0 2

ちなみにいつか上げるって言ってた色塗りクソ気に入ってる表紙のデータ

0 1

ぼくはきみにいつ逢えるかな

1 9

ちなみにいつもこういう感じで加工して何パターンか作るんだけど最終的に元に近いままのを使ってます。彩度高いバージョンとハイライトを楽しむバージョン。

6 7

ちなみにいつも通りの割合でやるとこう 

0 4

ちなみにいつもの塗り方ver.も

0 0

前垢が使えなくなった悲しみにいつまでも浸っているわけにもいかないので、今年描いた絵の個人的四天王(ドリランドver.)をアップしておきます

0 0

今回は髪の毛頑張ってます!
アプリはIbisPaintXってやつです。結構機能がいっぱいあって使いやすい。
ちなみにいつもはSketchBookX。これは写真撮った絵にそのまま色をつけたい時はいい感じ。

0 0

僧侶ちゃん。構図工夫してみた。ちなみにいつものマイ僧侶ちゃんじゃないです。

0 2

ちなみにいつも通りスキャンでめっちゃ色飛んだから写真加工したやつも置いていきますー

3 48

プースケさんへの誕生日イラストのキングカズマ♪もう少し調整したら支部にアップします(*´∇`*)ちなみにいつもと描き方変えてみました。

1 4

ちなみにいつもの塗り方で塗るとこんなん。もふもふしとらん

1 1