アッガイの腕の補足。ピンク部分のツメが展開する構造。蓋も兼ねていて奥に武器がある。ツメの収納と、ツメなのか火器なのかあやふやなところを解消。更に色の付いた部分から換装して、アッグガイのヒートロッドにもクローにもなる。

59 189

2ヶ月の娘がアッガイとかオッゴとかいうからそのうちハイゴッグって言わないか期待してる

2 36

ガンダムくじひいたらアッガイでした( https://t.co/NIAuPuLxDt

0 1

土曜担当:アッガイ

土曜日に投稿しています!
とっさに頭に思い浮かんだ単語や言葉を作字することが好きです。

7 21

バンダイはなんでサンダーボルト 版のアッガイをキット化しないんだろう。
あんなに武装パターンいっぱいあって面白そうなキットになりそうなのにな〜

0 18

ガンダムだいすきなフレンズが、サンダーボルトのこと知らないのがショックなのだ。
みんな知ってるのだ?
アッガイが大活躍する、アッガイ好きにはたまらないアニメなのだ。

0 6

えっマイクロウォーズはアッガイとかまで出てんの?
すげーな
甘く見てたぜ
よーしもっと幅広げようぜ!

7 23

色々調べたり使った結果キュベレイ3色&アッガイが今後使って行くキャラになりそう。
キュベレイのファンネルが設置型とは気付かなかったよ。昔から設置型のキャラは結構好きで裏シェルやレイシャンにファルケに青子とかよく使ってたな〜

2 59

あなたアッガイっていうのね!

5 30

《MSM-04 アッガイ (サンダーボルト版)》ジオンの水陸両用量産型MS。ザクIIのパーツを流用して生産コストを抑えた機体であり、高い隠密性と運動性を有する。残党軍のダリル小隊が運用する本機は従来機からサイズが小型化し、頭部と腕部に換装機構が追加されている。

1 6

マーキングの番号はMSV周辺のリアルタイプイラストをなんとかそれっぽく解釈したぜ! こういう時いつも「杉浦はいいけどZEONOGRAPHYはどうかな?」と思ってて、ジオノ版ズゴックとゾゴックを手元に置いてお手本にしてます。ジオノ版アッガイが出てたらこんな苦労は……! 

1 1

暗い設定色に準じて成形色も暗いキットなんですが、これはアニメ登場時のジャブロー森林/洞穴というロケーションゆえの暗さなのでは?というの長年思ってて、実際クローズアップ場面ではそこそこ明るく塗られてるんですよね。そういう解釈でかなり明るく塗ってます。 

0 0

ナナチ「んなぁ〜オイラはアッガイで出るぜ」

25 56


西暦2343年にシド・ムンザによってマウンテン・サイクルで発掘され…なかったアッガイ。

1 11