画質 高画質

三国殺十周年の新武将に黄祖と羊祜出てきたんだけど、黄祖は個人的には「まだ出てなかったの?」な感想。羊祜はアプリ版だと群雄勢力だったのに、こちらだと魏勢力になってて謎🤔。見た目と体力値の少なさ(勾玉3)考えると、今回のは若い頃の羊祜ということ?🤔
https://t.co/dalGnKoLmU

0 0

チア殿下の絵、ピクシブに上げたやつをケータイで見るとマッハバンド(画面端の階調割れ)が酷いですね……🤔 画質変換されているのでしょうか?

←ツイッター アプリ版ピクシブ→

2 28

進捗2:疾走、サイレンススズカ
アプリ版の画像をトレスしながら練習(やはりゲームっぽいテイストになった)あと背景とゾーンの目です!



1 12

『#フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord』
デジタルデラックス版ではアプリ版「アートブック」「サウンドトラック」が付属!
短編小説「転生したら妖聖高校内が3つに分かれ混沌を極めていた件」を収録!

▼PSストア
https://t.co/LK2dG7CzT3

▼ニンテンドーeショップ
https://t.co/5ygU1ZcIgj

24 56

進捗1:疾走、サイレンススズカ
アプリ版の画像をトレスしながら練習(ウマ耳かわいいを再認識)。+αで真剣な表情とかゾーンの表現を加えてかっちょいいスズカさんにしたい欲望が抑えきれない…!

そんな蛇足しなくてもカッコいいけども!!



0 2



差分(アプリ版をナイトモードにすると背景と同化するかも)

0 6

寝落ち枠ありがとうございました❕
実質アプリ版では初帯でした🤟

昼に載ってたらみんなの帯から来ました待ってるよ🤍

1 7

←アルティメットまどかが円環に残したかった世界(アプリ版マギレコ)

円環で再現しようとした結果(アニメ版マギレコ)→

0 8

朝からウォーキングアップにデジタル版の白ブラス1戦とエバーデール2戦して、今からレッドブル片手にボードゲームカフェに向かう所🙂

アプリ版エバーデールが日本語対応になったそうです🎊

0 10

アプリ版…?

91 249

逆にアプリ版マギレコなら
ももこ死んでも納得いくんだけどな
第二部で仲間達が戦死・行方不明になって夏イベやハロウィンイベントでなぎたんやみたまさんに後を託すフラグあったし
ミスドやネオマギウスの誰かと戦って死んでも文句はなかったんだけどな
まあ生きていて嬉しいけど

0 0

【JC、猫を拾う。そして異能力に目覚める】第1話 黒猫 更新しました(*^^*)現代ファンタジー、異能力バトル、日常系創作ノベルゲームです。良かったら見てね (アプリ版を推奨します)https://t.co/9ZpcEVUpHP

0 0

「無気力ニートな元神童、冒険者になる(原作:ぺもぺもさん先生)コミカライズが8月5日(金)よりコミックガルド(https://t.co/oFtiFRygHe)にて連載開始いたします!アプリ版は本日より☆よろしくお願いいたします😊

4 7

今日は洋子さんの誕生日だったのですね🙌
以前かいたアプリ版の洋子さんを貼っておこうw
おめでとうございます...!!
(小学校の頃時の過ぎゆくままにをプレイして
デコに入って神宮寺作れて
今はもう随分年上になってしまったよ..😂🙌🙏✨)

16 20


【JC、猫を拾う。そして異能力に目覚める。】の
第1話 黒猫 を公開しました〜(●︎´▽︎`●︎)こちらは
現代ファンタジー、 異能バトル、日常系の創作ノベルゲームとなっております。
良かったら見てね
※Web版だと重いためアプリ版を推奨します

5 10


今回のイベントで当たり前のように二部時空にいる黒江さん、このシーンの黒羽根の中にいたのかなって

忘れえぬ友人(グリーフシード)として物語の表舞台で戦ったアニメ版
一度会っただけの知り合いとして物語の影で参加したアプリ版

0 2

iOS/Androidアプリ版「姫と乙女のヤキモチ LOVE」を配信 https://t.co/0hW0CZiDZg

0 0

最終章でキーとなるキャラ『ジェゼル』ですが、実はアプリ版『エグリア 最後のたまご』に登場するジェゼルと、Switch版『エグリア Rebirth』に登場するジェゼルは別キャラなのです。
こうして二人のジェゼルを並べてみると微妙なジェゼルの違いが判りますかね?
3Dモデルも作り直されているのです。

16 71

クリスタのアプリ版
試しに正式導入してみました

寝転がって使っていると
結局首が疲れるので
アイデアメモ用位だと思いますが

アプリの設定やブラシ、作品データを
PCとクラウド同期出来るのは
とても良いですね

2 25