①アイビスペイントで描いたラフをプリントし、②ワトソン紙に写し線画を起こして水張りしたまでは良かったけど…③まさかの失敗…原因は紙の表裏を間違えてしまったため着彩が乗らなかったから…(涙)…気を取り直して、④今度はアルシュ紙に写し、下絵を描いて水張りしたからもう間違えられない💦

0 5

『All in the golden afternoon』
125×105mm
2022
透明水彩、鉛筆、アルシュ極細

5 25

描けば来る…!!!(信仰)(160連敗中)
ATCアルシュ細目使用、透明水彩
ちょっと修正見つけちゃったのであげなおし。

1 2

『Mana』
160×80mm
2022
透明水彩、鉛筆、アルシュ極細

3 12

『Nigredo』透明水彩、アルシュF6
5月3日に委託で留伊本を出すのは早々に諦めたのですが「イサザさんと一緒にサークル参加する気分を味わいたかったな…」とカコさんに言われたので「イラスト集なら間に合うかも」と作りました、またそのパターン😂↓は表紙です、今朝入稿したので、出ます。→

23 120

「sleepyhead 提供作品」
2021年制作

227×158mm
透明水彩、鉛筆、アルシュ紙細目

4 50

「rest assured」
2021年制作

158×227mm
透明水彩、鉛筆、アルシュ紙細目

2 31

誰にも言えない秘密を持った時
少女は大人になる

「秘め事」SMサイズ

JWS展の小品コーナーに出した作品です😊
1番乗りのお客様の元へ✨
ありがとうございます😭✨

これは実はちー嬢が10代の頃🤩




9 125

アルシュ極細目は紙の目がほぼ無いのでさらにCCDスキャナの恩恵薄く…

0 2

「Café Sibylle」

230×310mm、鉛筆、水彩、アルシュ紙

5 39

出展作品②
「騙し合い」

透明水彩、絵墨、アクリルガッシュ、イリデッセントメディウム、アルシュ水彩紙、木製パネル

5 52

遥か彼方へ。

ラオスのビエンチャンで見た風景。

F6くらいのアルシュ。

29 410

ハァン…!(乾かし途中)
青色は自作絵の具のサファイア
水色はターナーのフレッシュウォーター!
紙はアルシュです!ひたすら楽しい!
仕上げるぞー

2 28

『木瓜(ぼけ)の花』

透明水彩・アルシュ紙・紅茶

280 2492

出展作品①
「人身御供」

透明水彩、絵墨、アクリルガッシュ、アルシュ水彩紙、木製パネル

6 76

アルシュ細目の試し描き。
時間なかったのでATCよりさらに小さなサイズ😅

描き心地は驚くほどではなかったけど描きやすかった。
試した高級紙の中では1番好きかも。

 

2 28

青の中で光を感じる
透明水彩/アルシュ

14 154

Gemini ドローイング
アルシュ(高級水彩紙)使った😇滲みがいい…

8 26

カラー扉メイキング☆
下絵→ペン入れ→仕上がりです。
主線は墨汁(タチカワ丸ペン、ゼブラGペン)、カラー画材はコピック、紙はアルシュ極細目です。
ロッソが黒にしたい所が多かったので、色味を変えつつ黒く塗るのが工夫が必要だったかな~って感じです😳
ステンドグラスの色も迷いました😅

2 10

「夢の中」
透明水彩/アルシュ中目(細目)/F3

 

0 9