渚Happy Birthday!!!!!

岩鳶の太陽ですわ(❤︎´艸`)😎

頼りなさそうに見えて実はしっかりしてる渚、これからは部長の怜ちゃんを支えてあげてね!!☺️

75 222

「けものフレンズ」とのコラボグッズ、イワトビペンギンとコツメカワウソのキーホルダーが7月30日(日)から追加販売されます。
  https://t.co/t1gemmnLs9

391 687

7月28日
2007年、浪速区が制定しました。七(な)二(に)八(は)で「なにわ」(浪速)の語呂合せから。浪速区がもつ多彩な魅力の再発見とその認知度を高めるのが目的です。通天閣と串カツは個人的なイメージです、はい。

21 22

Complete!
完了です!時間を見つけてだらだら描いてましたが、とりあえず一通り描いたので、完成としました!

なんか、色がガンダムっぽいような・・・。



1 9

そして秦の兄貴。
イワトビペンギンだと言われ始めたのは何時からか(汗)

26 32




イワビー続き。
まだぎこちない。PCお絵描きの場合のクオリティ上げに慣れないな~。もうひと踏ん張り!いや、ふた踏ん張りくらいかな。

0 4

6月30日
「一年の残す所あと半分となる日」だそうです。前半の反省と後半の見極をする日として制定されたんだそうです。早いもので今年ももう半分終わりました。因みに日数的には7月2日が真ん中だそうです。

10 14

日刊野生解放 023/032
フンボルトペンギン
イワトビペンギン
ロイヤルペンギン
コウテイペンギン
ジェンツーペンギン

75 124

6月12日
1942年のこの日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められたことにちなんで。

9 16

6月6日
日本ワイパーブレード連合会が制定しました。6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日としました。ワイパーのジェスチャーでお楽しみください。

13 29

6月5日
2014年、世界初の感情認識機能を持った人型ロボット がソフトバンクグループ㈱さんから発表されました。この日を誕生日として制定しました。

11 17

リクエストフレンズその16:イワトビペンギン(イワビー)

1087 2489

6月2日
長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が、路地の良さを見直そうと制定しました。
6(ろ)2(じ)で「ろじ」の語呂合せから。スケッチ風にしてみました。


14 15

ペンギンの剥製を手に入れました。
イワトビペンギンでしょうか。

4 8

5月30日
日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称されました。掃除機を活用した掃除を促進する目的で。日付はゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)の語呂合わせから。

8 9

【毎月28日】 の日
1978年、日本養鶏協会が鶏肉・鶏卵の消費拡大を目的として制定しました。に(2)わ(8)とりの語呂合わせから。 では毎月「とりの日パック」が限定商品で販売されているそうです。

10 14

Club 15 選手 ご当地のイワトビペンギンにシテミマシタ。 I drawed Dan Carter as an adrable penguin!

13 60