//=time() ?>
もはや前髪論と関係なく描き散らかしてますが…ぱっつんは現実だとかわいいけど描くのは難しい髪型だと思います…真ん中は20年前に流行った謎髪型の通称エアインテークと、今なお根強いアホ毛…あとメカクレといえば眼帯も忘れてはいけない、目病み女は色っぽいと言う話とは全く関係ないらしいけど…
6日目 今はなきメイドカフェ(半年ぐらいしてコスプレキャバクラになり、暫くして閉店)制服と時々描く名無しちゃん(仮名:リゼット)(頭の…エアインテーク?忘れると言う大失態)
生成りのエプロンと焦げ茶のロングワンピースが美しい、良いメイドカフェを無くした…(※13年前に
#日刊月代メイド
#いいねしたフォロワーさんからランダムに3人選んで好きなだけ性癖詰めたキャラデザをした
カザウタ(@kzauta )さんの性癖詰めまくった子
要素:
高身長
けもみみ
眼鏡
和服
エアインテーク
うーん…悩む…
502VIVID 2のエアインテークのところをマゼンタにしたいような
ハスクカラーもいいなぁ…
https://t.co/1jDQ7J6yao
#790DUKE #ウラガミワークス
春子さん+ケモ耳ってめちゃくちゃ相性良い気がするんですよ(謎のプレゼン)
エアインテーク(?)の後ろに描くだけだから楽だし
ってことでケモ耳春子さんの溢れる世界になることを祈りつつ寝ます💤
成長を感じる……………か…………………?
髪型同じじゃね………?
こいつエアインテーク大好きか………?
ていうか昔のほうが頑張ってるな……
って絵です。この子も日淀の子だよ。
*続三部作においては、作内というより視聴者向けに意匠を継承したメタ要素が強い気がするね。
特に(見た目は同じ様でいてディティールが増えた上に複座型で機能性も向上してる)TIE/FOよりも、むしろ上下分割式エアインテークのコンセプトアートモデルを起用したXウィングでそれが表れてるって感じたな