おはです!

続いてあの二人の娘を妄想するシリーズは『コードギアス』から後藤邑子さんのアーニャと、成田剣さんのジェレミアから二人の娘を妄想してみました。朝比奈みくるや松風先生といったオマージュです✨
次回は藤堂鏡志朗で……行きます💧

4 62

ちなみに去年のオマージュです
横にいるのは夢女子なので悪しからず…

0 10

Merry Christmas🎅 forever, and ever, and ever…

クリスマスあまり関係ないけど冬になると観たくなる大好きなホラー映画のオマージュです👭🏼

投稿しようとしたらスマホが勝手に再起動しました😇コワイ



2 23

皆様のコメントにあるように、あの伝説的作品へのオマージュです。フォロワーの皆様流石ですね。ガーゴイルと黒夢の伝説的ツーマンのタイトルになっていたり、黒蝪蝶の名盤のタイトルになっていたりとヴィジュアル系にも多大な影響を与えた作品です。いずれ漫画とV系の記事も書きたいです。 https://t.co/PrmMP3u1Qb

73 305

ども!

前回に続きあの二人の娘を妄想するシリーズです。『コードギアス』から、今回は皆川純子さんのコーネリアと幸野善之さんのギルバートから二人の娘を妄想してみました。
2枚目はセーラーウラヌスのポーズをオマージュです。
次回はナナリーです✨

3 57

松松は実写版悟空×ベジータ
(ドラゴボ作画オマージュです)

4 118

GTSのバイブル表紙を勝手に作ってみました。GT4 THE BIBLE.のオマージュです。制作陣に届けば嬉しいな…なんて勝手に思ってます。


7 60

今になって浦島太郎さんを自身のサイトに上げていないのに気づきました。表紙は先に上げたものよりもう少し落ち着いた色合いです。後ほどサイトにも上げておきます。と言ってまた忘れるパターン。子供教育出版様にはお世話になりました。宴会シーンは月耕の浦島のオマージュです。

6 70

おはようございます。
DUCATI DesertX、ドゥカティの中の人が’80-’90年代パリダカ車両のオマージュですって明言されてるんですな。

いいぞ日本車ももっとやれ(Vストロームはやってくれたけど)>RT

21 66

【完結・長編】
かの文豪・夏目漱石が今はやりの「異世界モノ」を書いたら一体どうなる? そんな空想・妄想から生まれたオマージュです。

一匹の名も無き猫として生まれた「吾輩」が、やがて異世界で「勇者猫」と呼ばれることになっていく奇想天外な冒険譚!


https://t.co/RgwWcTqvsb

2 1

アニメ「スロウスタート」感想

とにかくかわいい!!だけじゃない!
自身の性格や境遇に悩みを抱える主人公が、皆の優しさに触れながらゆっくり成長していく様子を見ていると、とても暖かな気持ちになれます!

少し濃い百合描写もありますが、気になった方はぜひ!

イラストはOPのオマージュです!

232 887

バズったときのために宣伝させていただきますネ!
ここは日本のどこかにある、ナットレイがだ〜いすきな人達があつまるおうち。(という某番組のパク…オマージュです)
ナットレイの魅力を様々な形でお伝え出来ればと思います!

2 18

今日は片倉小十郎景綱さんの新暦の命日です!

戦国無双の小十郎と某メガネ屋さんのポスターのオマージュですね

遅参は免れたが記念絵これでいいのか感……でもいつか描きたいと思っていたので👍✨

2 12

二日目、導入が終了し、ハンドアウト初動出揃いました。次回からメインフェイズ。魔力決定も申し分ない強さ、心配事消えましたね!
冬の空に桜が舞う、某映画のオマージュですが、こんな綺麗な光景の中でいかなる災厄と戦うことになるのか。分科会「魂鎮めの森」の活躍が期待されます。

0 2

かしゆかイラスト描きました!
(ネット検索でヒットしたPerfumeイラストからオマージュです)

0 21

退魔忍いろは❤またも練習(;^ω^)

Israphealさんがアップしてくれた
こちらの3枚目のオマージュです❤(*´▽`*)ノ💕
     ↓
https://t.co/FHJ6RBOsuF

えっちくて好き❤(●´ω`●)💕

6 38

【今日は何の日?】
1915年11月20日
さん生誕🎂
のタイトルは市川崑さんのオマージュです🎞 
 

0 0

こんさんとにんじんさんのキャンペーンお疲れ様でした!!ありがとうございました!
今回の中心人物のふたりと、なぜか同期というだけでいいポジションを得たニコライのらくがき……
こんさんの描いためちゃきれいな挿絵のオマージュです()

5 9

ありがとう世界
(クソダサ加工は昨年のSTOREの己のオマージュです) https://t.co/xCUsIxe6aF

0 14