バロモンが主役の妄想Dimカード(↑)で採用したルート

レオルモン→バロモン→フレアモン→ファラオモン

バロモンのモチーフは獅子の見た目で太陽を象徴する模様。以前アポロモンまでのルートを考えたけどしっくり来ず、今回は仮面の太陽神に。

1 2

↑ワルシードラモンに続き、(投稿しそびれていた)メガシードラモンの進化ルート。

ズバモン→バオハックモン→メガシードラモン→メタルシードラモン

共通点が複数あることから、ズバモンをメタルシードラモンに繋げたいと考えたのがきっかけ。

1 4



ギルモン→エビドラモン→ワルシードラモン→リヴァイアモン

ギルモンからエビドラモンに進化可能な旧デジカを知り、思わず作ったルート。作ったと言っても、成熟期から完全体、完全体から究極体も公式の採用実績があり、妄想感は薄い。

1 6



ガジモン→ブラックガオガモン→キメラモン→ダンデビモン

ブラックガオガモンとダンデビモンが少し似てたので
推しデジモンのキメラモンが使えたので満足気味

3 6


ガジモン→マッドレオモン→ワーガルルモン(黒)→シュラウドモン
正直、グラップレオモンと迷ったけどズボンのドクロマークでワーガルルモンに決めました

0 1


プロットモン→ゴートモン→アイギオテュースモン:ダーク→デビタマモン

ブラックロアー正規版の収録予想(上のツイート)の際に思いついたルート。

完全体で闇落ちするも元は聖なる存在であり、究極体では特殊な存在に落ち着いたイメージ。

1 4



ジャンクモン→マッハモン→メガログラウモン→カオスドラモン

Dimカード ニューメタルエンパイアの収録予想(上のツイート)をしていた際に思いついたルート。

マッハモンとメガログラウモンの腕の刃が共通しており気に入ってる。

3 9

A new evolution idea for Shroudmon because I didn't realize he was related to Buddhism.

4 10

That new perfect bug from the vital bracelet fits well for Roachmon / Gokimon

1 6



インプモン→マッドレオモン→バアルモン→ベルゼブモン(クロスウォーズ)

インプモン→トループモン

インプモンの進化をクロスウォーズ縛りで考えてみた

3 11


これまで避けてきた、「スピリットを用いず進化したハイブリッド体」をルートに含む進化ルート。RTの解釈に基づき作成。

フローラモン→ペタルドラモン→エントモン→ピノッキモン

ペタルドラモンの背中の根が伸びてエントモンの羽になるイメージ https://t.co/fi2TJvAEoL

1 2



ドクネモン→スナイモン→マジラモン→ブレイクドラモン

マジラモンには可能性を感じる

0 0


「大抵の昆虫系デジモンはジュエルビーモン→バンチョースティングモンのルートに合流するとそれっぽくなる」の一例。

テントモン→フライビーモン→ジュエルビーモン→バンチョースティングモン

テント→フライビーは旧デジカで採用実績あり。

1 7


大抵の昆虫系デジモンはジュエルビーモン→バンチョースティングモンのルートに合流するとそれっぽくなると思っている(続くツイート参照)のだけど、そのうちサーチモンは積極的に戦闘しなそうな印象があるのでシーヴァモンの方が親和性が高いかも。

2 7

When I was a kid watching Digimon Tamers I used to pretend Delumon was my partner with this evolution line. I hope I'm not the only one who did this.

0 6