僕のお気に入りは作画コストがクッソ高かったこの二枚!
ヤドカリとカブトガニがモチーフ。

8 17

遅くなりましたが、爆誕おめでとうございます!
おくれはせながらブキヤの店主とタコの絵でございます。
中華風のカブトガニ姫と怪盗ゾネスです。
西洋お姫様のブキチは他の方がすばらしいの描いていらっしゃるので✨それじゃ私は中華風で描いてみっか!という感じです。

5 18

『環境生物』ツチノコ、ジュンキンカブトガニ、ゴールドカラッパ無事捕まえました。

2 3

カブトガニ博物館に来た乙倉

225 650

ゆかまるくんのふらっぱちゃん描こうと思ったけど思った以上に難しく挫折したために急遽カブトガニちゃんでお茶を濁したカモノハシ

10 23

例大祭受かってました。き46b【カブトガニ出版】にてリグル本出す予定です。

16 36

(かねこ)先週末『マスターズ25th』の全カードが公開されました!懐かしいカードも多く収録されていますが、やはりロマンコンボといえば《カブトガニ》。当時も何ができるか頭をひねったものですが、今回もコンボがいっぱい!リミテッドで決めたいですね! https://t.co/suTatfEfnz

128 84

カブトガニもいるサラ

4 14

カブトガニ[ ]さんの線画お借りしました!

35 431

カブトガニなんてのもいたか

12 33

カブトガニがモチーフのメダロット。
剣と盾を備えている。

2 4

C93新刊【はたらくルーミア】
前作はわりと巻き込まれる感じな話だったのですが今回は自分から積極的に行動するルーミアを描きました。1日目【こ-01a】カブトガニ出版にて頒布(B5/本文18ページ/300円)
https://t.co/lW5JM8iQLE
メロンにて委託販売
pixivの方には4ページまでサンプル上がってます。

35 54

北米で初めて三畳紀のカブトガニの化石が発見される
https://t.co/RucQ5awt0s

米アイダホ州で発見された2.45億年前の新属新種カブトガニは、スターウォーズに登場するダース・ベイダーに似ていることから学名はVaderlimulus trickiと命名

43 51



ゾウガメ
シャチ
ブチハイエナ

≫カブトガニ≪

投票ありがとうございましたー!(また自動彩色ツールの実験台になりました)

6 28


162.メガネウラ
163.カブトガニ
164.ピンポンツリースポンジ
165.カイロウドウケツとドウケツエビ

1 6

オリフレ準決勝H〜Jブロック

Hブロック代表
「サソリモドキ」

Iブロック代表
「ハルキゲニア」

Jブロック代表
「カブトガニ」

1 7

オリフレ総選挙Jブロック

高熱のガスを操る科学者
「ミイデラゴミムシ」

心を見透かす眼鏡売り
「メガネウラ」

大事にされたい生きた化石
「カブトガニ」

粘着の球にご用心
「ピンポンツリースポンジ」

4 10