いろいろいじったり。やっぱ完成したらコントラストとかカラーバランスいじった方が良きちゃんね。 https://t.co/F7XnSu6Wub

1 7

キャラ・衣装・背景のカラーバランスを取るのが苦手な方へ!
パーソナルカラーは二次元にも有効!
イラストに使用する色のアンダートーンを揃えよう!🎨
| いちあっぷ https://t.co/VcZDoEctHO

54 305

ちなみにカラーバランスはこう 大体シアンかレッドに寄せたあとブルーに寄せる

0 17

美しい色相で配色・着彩する
https://t.co/VhPQBeYIrD

色相環とカラーバランスについてまとめてみました。



5 22

徐々に完成していくスタイルになった笑
下地とカラーバランスとか様子見な色付け
あとヒラヒラのえりもと忘れたので追加

0 0

昔の武装メイド絵のカラーバランスを変えてみた。

43 108

カラーバランスをいじくって遊んでいたらスーパーリアル麻雀P5の遠野みづきみたいな肌色になったころさん

0 1

1枚目が元画像。
2、3枚目は、
①色調補正で線画をグレーまで明るくする
②グレーにした線画をカラーバランスでうっすら色をつける
③ふたたび色調補正で、うっすら色をつけた線画を濃くしたり色味を変えたりする

っていうのをしたやつ。

線画があればなんとかなる!がんば!

0 1

※進捗

髪の毛の塗り 結構ムズイ
カラーバランス 中々悩む
デモ タノシイ🌛🌛

0 2

⑥最後に、グラデーションマップを重ねます。一つ目は焼き込みカラー透過10%で全体を馴染ませます、モノクロは乗算10%で全体を引き締めます。合わせて髪の毛などを加筆したり、彩度を上げたいところにオレンジをオーバーレイで足します。また絵に濁りがあったのでカラーバランスで調整を掛けます。→

1 8

下塗り状態で放置してた昨年のやつ
線画やばいけど手直し無し(めんどくさかった)
カラーバランス最悪(初期の色設定すら守らない)
とりあえず消化
彼女の名前は雪都です

https://t.co/LC5klqG8ux

0 0

そういえばメイキングってほどでもないんですけど、自分がよくやる加工です

色塗り→彩度あげ(オーバーレイの時もある)→トーンカーブでコントラスト調整→カラーバランスで雰囲気付け
普通に塗っちゃうとコントラスト足りなくて、トーンカーブをゴリゴリに使う時も結構ある

1 8

わたし配色とかカラーバランスとか苦手😕なんか地味色になった🤔💭

0 19

→髪の後れ毛や線画修正、細かい調節、小物の色とか諸々やる→あとはぼかしたりカラーバランスいじったり最終確認と調節をして→完成!!

って感じにやりました。
自分ようにもメモとして載せておきます😊✨✨

0 8

カラーバランスを調整しました。
小さくするとイメージ変わるねぇ

0 13

「ほろほろマカロン」🦌は甘いものが苦手…
カラーバランス絶対間違ってるぞ……

4 27

今手懸けてる有償依頼イラスト

宣伝に使っていい契約の元引き受けたので
少しチラ見せ

今日は和柄の書き込みと全体の色入れ
あとはトータルのカラーバランスの修正と
髪飾りの色入れをして完成です

ここまで4時間半ほど
あと少しだ💪( ¨̮ 💪)♡

3 25

なんかカラーバランスいじってたら良い感じになったからこっちにしゅる!!

0 1

イラストの作画過程です
作業時間は大体10時間くらい

ラフで大まかな影と光の領域(構図)を決める→背景描き込みつつ線画ベタ塗り→上からの光を描く要領で描き込みをしていく→仕上げでカラーバランスなどで調整して完成

24 163

このこのこの最高なカラーバランス、顔面でキャラデザしてくれたのは砂糖さや様です!ありがとう!

0 6