1.月のみなと
2.かぐやの故郷へ着いた日
3.星空配達人
4.太陽系のギリシア神話の神様

8 28

今日の誕生花はマーガレット。(諸説あり)
マーガレットがギリシア神話の女性の守護神アルテミスに捧げる花であったことから、女性が求める最高の幸せとして「真実の愛」の花言葉がつけられたといわれます。

2 17

☆幻レヴェキャラ紹介☆
ゴーゴン三姉妹 左から長女ステンノ、次女エウリア、三女(?)メドゥサ
ステエウはギリシア神話の奴本人(何回か概念的転生アリ)だけどメドゥサだけ(3桁)人目の生まれ変わり よって正確には妹ではない

0 1

描きためたハガキサイズのイラスト。今回もテーマはアルテミスです。ギリシア神話からインスピレーションを受けたモチーフは好きなので、作品をもっと発展させていきたいと考えています。#イラスト

0 2

「星座のなかのギリシア神話」8/20(月)15:30~@中之島教室 有名な星座の背景にある、美しく、ときに恐ろしい物語を紹介します。写真はヘラクレスとヒュドラ―(ウフィツィ美術館蔵)。詳細はこちらhttps://t.co/PQOdCKkxSn

0 1

ギリシア神話の英雄ヘラクレス

2 6

  お題「特殊な眼を持つ者」古代エジプト神話ホルスと古代ギリシア神話アルゴス

2 12

コン!注目城娘中の城塞都市アビラちゃんなの!スペインの城娘でギリシア神話の英雄のヘラクレス君が町を作った伝説があるの♪計略の『剛力無双』はヘラクレス君が生まれつきの力持ちと様々な武術を学んだことでこう言われているなの!力持ちすぎて色々な物を壊しちゃうのが玉に瑕なの 

5 12

「星座のなかのギリシア神話」8/20(月)15:30~@中之島教室 有名な星座の背景にある美しく、ときに恐ろしい物語を紹介します。詳細はこちらhttps://t.co/PQOdCKkxSn

0 0

今日の誕生花はホテイアオイ。(諸説あり)
花言葉の「揺れる心」は、水面に浮かぶ花姿に由来するといわれます。
「恋の悲しみ」の花言葉は、英名のウォーターヒヤシンスからヒヤシンスについての悲しいギリシア神話にちなむといわれます。

1 17

中之島教室では、有名な星座の背後にあるギリシア神話を紹介する講座「星座のなかのギリシア神話」を8/20に開催します。美しい、そしてときに恐ろしい物語を知った後で星空を眺めると、新しい発見があるかも! https://t.co/PQOdCKkxSn

1 2

【槍をもつ者】ギリシア神話からアキレウス ( )

8 30

クリーチャー迷路・68
ハーデース
ギリシア神話の冥府の神。
神話中では女性の扱いに不慣れで、略奪する前のペルセポネーにどうアプローチしたものかと悩むなど無垢で純心な一面を見せる。

0 5

最近ゲーム内外で旦那様のフリして「嫁カワイイ嫁ホントカワイイ…好き♥️」ばっかり言っているので、徐々にハデス様の株を下げてる気がする(笑)

ごめんね、本家ギリシア神話のハデス様

0 1

今日の誕生花はオリーブ。(諸説あり)
「平和」はノアの箱舟の物語から、
「知恵」はギリシア神話のアテナからきています。
オリーブの葉にはハートのものがあり、見つけると幸せが訪れるそうです、小豆島のオリーブ園行ってみたいな…。


1 18

今日の嫁は大胆な巫女服!
嫁はギリシア神話の女神がモチーフだけど、たまには和装もよかろう?

0 0

46位:リツ→クロノス
47位:チカ→ウラヌス
59位:イル→アヌビス
アヌビス(エジプト神話)以外はすべてギリシア神話の神ですね。

0 2

サイクロプス(キュクロープス)の大元は
・ギリシア神話の鍛冶の神
・オデュッセイアの人食い怪物
と2種類あるみたいですが、多分ゲームの「モンスター」は後者がモデルで、「キャラクター」として設定される時は前者の設定を採用してる場合が多いかも。

ツノに関してはこうじゃないか?という自説

67 101

オリジナル神話キャラ
月の女神アルテミスできた。

右の兄アポロンのツーショットはデザインがあやふやな初期の落書き。

アポロンもリメイクできたら投稿する。

1 19