グロー効果のレイヤーをうっかりオーバーレイにしてた事に気がついたので、スクリーンに直しときました

0 0

とりあえず完成とする😑
背景には濃いめの群青をオーバーレイ
人物にはグロー効果(?)オーバーレイ
光線をスクリーン
あとハイライトをちょこちょこと
右側のバッグにぼかし

せっかく描いたのでアイビスにも上げてみた

0 2

フィルターかけたのはこれ。
グラデーションマップ&グロー効果で色調統一させつつ、アナログの色味と質感残すように絶妙さがいいかなと。
あまり加工しすぎてもアナログじゃなくなるんで、書き加えたりとかぼかしたりとかしない。

0 3

HUNTSMAN Ⅴ2はアンダ―グローがオミットされてることを知った時の俺

0 0

グローと愉快な仲間たち1

「まゆらくん」

0 7

前描いた部長の絵にこの前覚えたグロー加工を試したらちょっと顔色よくなった

1 2

オーバレイなどの全体加工をかける前と後。ちょっと変わってるのわかるでしょうか?
(グラデーションマップとグラデーションをオーバーレイ。覆い焼発光を少々。少しだけグローをかけてます。)

1 12

もしもカービィが格ゲーキャラをコピーしたら

ソウルキャリバー6のグロー
(武器のリーチ短そうw)

★グローカービィ☆

0 6

作業行程見たいって言ってもらったので、雑ですが影塗り〜完成までまとめてみました。もっとアニメっぽくしたい時はグロー効果とか入れると良いかも。影は明暗をわかりやすくするためにグリザイユ塗りしています。

21 167

グロー効果みたいなのもやってみると楽しそう

0 11

グロー効果を掛けた事により、夢見るファンタジーな雰囲気が出ました。
これで完成にします。
もう9月だけど水着絵が描けて良かった(´∀`)

0 1

海描くの頑張った!
背景をこんなに真面目に描いたのは仕事以外では初めてでは?
あとはグロー効果を掛けて完成にしたいと思うます。

0 0

グロー効果で塗りの全結合つくってなんかいろいろやるやつ、トーンカーブで赤と青強めて合成モードをハードライトにするとそれっぽくなる、ような気がする

0 9

肌の色合いは結局全部彩色してからバランス見ての調整ってなるよな。なりますよね?統合したコピーを乗算(20%前後)とかデフォかしらん。グロー誤魔化しも善き~

1 2

色の調整しました。こっちの方がいい!
グロー効果なしverと線画も!

10 40

秋ですよ〜穣子ですよ〜。
いい神様ですねぇ。
グロー効果によりアニメっぽくなりました。眩しい

16 67

肌のツヤ感は馬鹿の一つ覚えの「グロー効果」を使ってます。
左:効果なし
右:グロー効果有

0 15

今…勇利の左手に塗り忘れた部分を見つけました…うわー…部分的ですけど再掲させてもらいます💦

今更なんですけど、グロー効果と線画の色の変え方を知りました。お手軽で良い感じになるの、素敵ですね(≧▽≦)✨忘れない内に練習。過去線画を引っ張り出す夜中。

57 331




ファントムテイル君でグロー効果試してみた
なんか濃くなってる……なってない?

0 9