//=time() ?>
おーいとんぼ7話視聴終了!
やっべ…この日焼けのコントラスト描きたくなってきた…
アニメだと簡略化されてるけど密着してる手袋による日焼け跡と、比較的隙間の有るシャツによってできた日焼け跡だと濃淡のグラデーションが異なるはずなんだよね。
俺そういうの描き分けるの好きなんだ!
【particle】
6月5日〜25日の期間
前半が札幌、後半が大阪の大丸でこちらのアートをGASHO2.0製メタルキャンバスアートとして販売します。
32階層の凹凸表現を活かす絵として描いた色彩、コントラスト盛り盛りの作品です。現物を見れる機会もない作品になると思うので、現地で見れる方は是非‼️ https://t.co/bQ4bDnQBPR
サンプル画像用なので髪は線画も塗りもざっくりです。スゥは銀髪ではなく乳白色の髪色なのでコントラストは弱めに。いにしえより銀や白の髪の子は影にいろんな色を混ぜがち。見映えするからさ…… スゥは明確に蜂蜜を溶かした、と比喩しているので黄色、オレンジ、あと影用の青を混ぜています。
ファッション系イラストを描くとき、無意識でやってたけど言語化してた人がいたんで納得した事があって
色・質感・シルエットのコントラストを意識すると割とデザインが締まる気がする
珍しい塗り方にチャレンジしてみた松本さん。
この手のやつはあまり伸びはしないけど(笑)コントラストの勉強になるし、やってて楽しいし、またチャレンジしたい😊
#これを見た人は青の入った画像を貼れ
今回の表紙、白を目立たせたかったのでサーブルスノー160kgにしたんですが、明度がかなり上がって彩度が落ちてしまったので思ったほどコントラストが出なくてグヌヌーってしてました。
ノベルティはわりと思い通りの色味だったので作っておいて良かったです。
近々、ネットプリントも用意します。
#今日の参考ポーズ
塗ってる内にコントラストが強くなって行っちゃった😅 https://t.co/785EuOb06p
昨日描いた絵、明暗の方はまだ良い感じだけど
彩度のコントラストがあんまり無くて見辛い絵になってたのかも?🤔
新たに確認方法を学んだから気をつけてみる😤
彩度確認⇔明暗確認
チャットGPTに自分の絵の改善案を聞いて、改善した
以下の4つの大項目を指摘された
・色彩とコントラストの強化
・照明の調整
・細部の精緻化
・背景の調和
※詳細に教えてくれたが、長いので詳細はなし
上の2項目について修正した
全指摘が使えるわけではないは、添削してもらえるのがありがたい