//=time() ?>
これらは、実機と同じシェーダーを使用して広報向けにUnityで撮影したやつ。シャリーのアトリエが2014年。4年前でこういうビジュアルがUnityで出せている。
#アトリ絵 #AtelierFanArt
エスカちゃん一番好き!
ペンネーム:sharlorc
タイトル:アーシャ&エスカ&シャリーのアトリエ
シャリーのアトリエに出てくる本物のミルカさん可愛いわあ( *´︶`*)
ジト目がたまらん(灬ºωº灬)
アルストの偽ミルカ……(笑)
アルストさんいつかはアトリエシリーズとコラボしてほしいな((* ॑꒳ ॑* ))
#アルスト
自分がリードした、ロロナからシャリー、ロボノ、この前出たGEREO全てモデリングはMetasequoiaで行われてる。テクスチャワークは、イラストレーターさんに合わせてPhotoshop、SAI、クリスタ色々。セットアップは、プロジェクトに合わせて各種DCCツールで
エスカのときは、広報用グラビアでその溶けてく表現をレタッチでやっててシャリーではそれをリアルタイムで出来ないかと考えてシェーダーで先の手法でゲーム中で実現した。
例えば、アトリエの黄昏シリーズでアーシャの時は、トゥーンの影は元のテクスチャを乗算してるだけだったけど、左さんの溶けていく表現を再現したいなとシャリーでは影部分に入るテクスチャを溶けてるように加工したモノを別に用意してそれを影部分に表示して再現した。
@charmebbb
いのせくん 、、 であってるのかな 、、 ?
シャリーちゃんの子ってほんとかわいいよなあ (しみじみ)
勝手に描いてごめんなさい🙇
ほんとにとてもかわいい