吉成 鋼(よしなり こう、1969年1月20日-)は東京都出身のアニメーター、イラストレーター。
『鋼の錬金術師』にはTV版と劇場版共に参加しており、後者では担当部分の原画・動画・仕上げ・撮影を全て単独でこなしたため、スタッフロールで一番多く名前が出ている。
爆発などのエフェクトを描くのが得意。

0 0

スタッフロールのお気に入り2枚
かわいい

0 1

まほやくメインストーリー終わった〜スタッフロール〜〜…………ファッッッッッ!!!!?!?!?!??!?!?!?!?!

0 2

最近、百合をよく見るので宣伝。

【サマースマイル・アゲイン】 https://t.co/OcaiDW3lSa

自身初の百合作品。スタッフロール明けにオマケシーンがある映画のように、この作品にもラストに仕掛けがあります。

H△Gのアルバムジャケットを手掛けた夏蜜柑さんがイラスト参加🐬

未読の方はぜひ🌻🌻

19 18

確定申告が終わったので久しぶりにいろいろ買ってきました💕
きれいなはこがとても好きなのでTシャツが無事買えてよかった〜👍
ネットで高評価のホライズンとシリーズ最高傑作と名高い0も購入❣️ジャッジアイズはスタッフロールの演出が最高すぎでした🙏

0 30

ストーリーズ、ストーリークリア!

1回3DSでやってるはずなのにポンコツ脳みそだから全然覚えてなくて普通に楽しめた
やっぱRPG好きだなぁ

2枚目はスタッフロールのぶりぶり副隊長

0 22

劇場版はいふり。かきかけ(続きは書かなそう)
映画のスタッフロール後にも映像が続いて
こんなの出るんじゃないかとドキドキして見てました

本物は曲と同時にシュッと終るのですが

59 152

薄明の翼2話、サイトウちゃん回のカラースクリプトも描かせていただきました☺️しかもスタッフロールで使われてる☺️☺️新井さん
はほんと絵がうまくて尊敬です☺️☺️☺️

1335 5653

スタッフロールの絵が完成した(チラ見せ)

3 16

そういや、戦隊映画観たんだけど、キラメイ部分、古坂大魔王が博士ポジなので毎朝子供たちはスタッフロールで味方キャラなのに大魔王という言語的な困難に直面するし、一人で喋るシーンのバックにペンとアップルとパイナップル置いてあったしンフッてなった。あと諸事情でこの画像置いときます。

1 3

スタッフロール長そうだからちょっとラクガキしてたら意外と早く終わってしまって、でもそのまま続けてざかざか仕上げのいちまこ。

25 64

ひとまず。ちゃんと出るかはわからない上に上半身のみ。
立ててもよかったのかな・・?

ひとまずお楽しみに!

 


あと、NETFILX!最終話のスタッフロール中にバキばっかり進めやがって!!

3 18

デイナ・ゼイン、ボスがとてもカッコイイ
とりあえず一回スタッフロール見るまで遊んだ。
不安と危険しか感じない町からこんな気持ちでエンディングを見るとは予想だにしなかった。
とても素晴らしいゲーム。頑張ってすべてのエンディングをみるぞー

3 10

琴弦優さんの楽曲はインスト。
幻想的で、けれどなんとなく何処か不穏。

本筋というか基本的なメロディーは繰り返しが多いんだけど、
入ってくる音の要素で何度も化けてくる。

RPGの序盤のダンジョンっぽさもあり、
終盤のダンジョンっぽさもあると思ったら、
ラストはスタッフロール的な。

0 0

自然は厳しいものですが、時として私達に恵みを与えてくれます。

そんな自然との適切な距離感を見出し歩んでいく……それが正義のサバイバリストとしての在り方なのです。

(流れ始める雄大なBGMとスタッフロール)

1 12

「劇場版 火の鳥 2772 愛のコスモゾーン」のEDです。太陽のタイトルバックでの スタッフロールが長いので、ラストシーンから途中までです。手塚作品はどれも「命」がテーマになっていて、どの作品も何かしら心に残る作品が、有ります。今の 人達には残された作品しか見れませんが、それでも見るべき!

0 2

無を取得したので数秒後にスタッフロール入ります。

32 16

此は「故石川賢さん」の名作の一つ「魔獣戦線」のEDです。原作漫画に忠実に作られた珍しいアニメですが その分内容が良い♪EDがスタッフロールなので少しラストシーンから 初めて尻切れになっています。石川賢さんの集大成の「ゲッターサーガ」の一つとして 集約された物が見たかったが未完のまま!

11 14


ついについにやった?やったのかな?
武器を1段階強化 装備を炎・魔法耐性の高い装備を購入
もう勝つために見た目なんて気にしてられない😮
勝利後スタッフロールが流れないんですけど?
ストーリークリアちゃうんか~い🤔
しばらく太陽の戦士として遊びます( `ー´)ノ🥂

0 2

マシーナリーとも子に金を払って更新を促したり生活を助けるついでにマンガや小説を読み、場合によってはスタッフロールに載ろう!

pixivFANBOXでマシーナリーとも子さんを支援しよう! https://t.co/jnUGV9E9x5

4 7