//=time() ?>
本日発売日です!
・アンドレイ・サプコフスキ『ウィッチャーIV ツバメの塔』川野靖子 訳
・ローダン584『真空の貧者』赤根洋子 訳
・スー・バーク『セミオーシス』水越真麻 訳 [ハヤカワ文庫FT]
この本を読んでみてください: "セルフ・クラフト・ワールド 1 (ハヤカワ文庫JA)"(芝村 裕吏 著)https://t.co/x67JrdGDnm
TLでおすすめされとったからサンプル読んでみたけどいいねこれ
半額だし
早川書房の国内SFがセールしている。ミッションスクールが超おすすめだよー: "ミッションスクール (ハヤカワ文庫JA)"(田中 哲弥 著)https://t.co/2sOZa5sHQC
【12月下旬刊のSF・ファンタジイ】12月19日発売です
[ハヤカワ文庫JA]
・小川一水『天冥の標10 青葉よ、豊かなれ PART1』
・七士七海『異世界からの企業進出!? 転職からの成り上がり録2──リクルート篇』高木玲 訳
ハヤカワ文庫JAの電子書籍セールがスタートしました。
藍内友紀さん『星を墜とすボクに降る、ましろの雨』がほぼ半額。
エモいメリーバッドエンドが読みたい人に、おすすめします。
ハヤカワのSFは百合だけじゃないよ。#星ボク
https://t.co/ZI6HDtTlBr
【12月上旬のJA文庫】12/5発売です。
[ハヤカワ文庫JA]
・木村航、原作 S・F・S『revisions リヴィジョンズ1』
・大森望 編『revisions 時間SFアンソロジー』
・高千穂遙『ダーティペアの大跳躍』
【12月上旬のSF・ファンタジイ】12/5発売です。
[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン582『ヴィシュナ熱』嶋田洋一 訳
・ジョン・スコルジー『星間帝国の皇女』内田昌之 訳 【ローカス賞受賞!】
セト=アポフィスの覚醒
クルト・マール/シドラ房子[訳]
ハヤカワ文庫SF
〔ローダン・シリーズ580〕数百万年以上昔、伝道の旅に出たある知性体種族の布教船に、ヒールという下等動物が乗りこんでいた。
https://t.co/feqIqIFZ3c
【11月上旬の翻訳SFファンタジイ】11/6発売です
[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン580『セト=アポフィスの覚醒』シドラ房子訳
・クリストファー・ナトール『女王陛下の航宙艦3──トラファルガー特命指令』月岡小穂 訳
8月19日 12時の新着書籍 4位: 星界の戦旗VI 帝国の雷鳴 (ハヤカワ文庫JA) https://t.co/7lkEyjNzMB
暑い季節なので、涼しげなカバー画を2枚。帯付きと帯なしです。『リリエンタールの末裔』(ハヤカワ文庫)のカバー画は中村豪志さん、『夢みる葦笛』(光文社)のカバー画は山本ゆり繪さんが描いて下さいました。「夢みる~」は、文庫版でも、この画が使われる予定です。
【本日発売】
SF飯2 辺境デルタ星域の食べ物紀行
銅大/ハヤカワ文庫JA
辺境デルタ星域を舞台に、若旦那の持つ旅行 鞄やその驚くべきギフト、機械知性〈太母〉 の秘密等、さまざまな謎がついに明らかに!
https://t.co/r3G6BoEsaL
【来週はこれが発売!】
[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン569『マークス対テラ』増田久美子 訳
[ハヤカワ文庫FT]
・アンドレイ・サプコフスキ『ウィッチャーIII 炎の洗礼』川野靖子 訳
5月2日はSF・ファンタジイの新刊の発売日! その2
[ハヤカワ文庫FT]
・パトリック・ロスファス『賢者の怖れ 1』山形浩生
・渡辺佐智江・守岡桜 訳
〈キングキラー・クロニクル〉第2部の開幕です。
https://t.co/GiDNYpGu6o
カルロ・ゼンさんの戦争SF『ヤキトリ2 Broken Toy Soldier』は、ハヤカワ文庫JAより本日発売になります! カバーの美丽的女性・楊紫涵は『オーバーロード』のso-binさん渾身の一筆。そして推薦はコミック『幼女戦記』(新刊は4/26発売!)の東條チカさんより頂きました!