//=time() ?>
#アズ漫画研究会 #蓬莱の旅人 #自己紹介
アズ漫画研究会(@asmanken)に所属し、サークル誌「あず」にて「蓬莱の旅人」というポストアポカリプス作品を描いております。
気に入った人は応援してね!
↓「蓬莱の旅人」の第三話まではpixivでも読めます!↓
https://t.co/f7fVnRCB4X
TOHO日比谷『風の谷のナウシカ(83)』。劇場観賞は初。映画館で観ることで強化されたのは、王蟲はじめとする蟲のデカさ存在感と、ナウシカの突出した可愛さ。アニメージュのキャラ投票で長年1位だった理由がようやく理解できた。名作映画というより、おもろいポストアポカリプス萌え萌え戦争アニメだ!
フェリエスお嬢様といえば小説家になろうにて好評連載中のポストアポカリプスSF百合ファンタジー「明ける世界の夢見る機械」(https://t.co/yiGlTbRM4S)に登場する主人公の同窓生として有名ですが……。
https://t.co/OvyNsaHgRO
えみるさんが短編連作書いてます。山田は編集広報しています。獣人スチームパンクからのじゃろりかみさま、異世界転移図書館長まで。次はポストアポカリプス百合書きたいそうです(*´ω`*) https://t.co/d8BjYPJewE
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ロシア発の最新ポストアポカリプスSFアクション『The Blackout: Invasion Earth』予告編。ピョートル・フョードロフ、アレクセイ・チャドフ他。『魔界探偵ゴーゴリ』シリーズ、『ロシアン・ブレイカーズ』のイゴール・バラノフ監督。
https://t.co/HNvkIjcxFX
Fallout4の良い眺めの装備MODとしてはTough Girl Attireも良かった。
ファンタジーでもポストアポカリプスでもビキニアーマーが最高だな🥳
ひたすら穴を掘って素材集め。SCE_2を遊び始めました。ポストアポカリプス的な世界で穴をほって生計を立てているよう主人公たちだけど…ところどころおや?と思わせるようなセリフがぽつぽつとある謎の空気が楽しい('(゚∀゚∩最初そにーこんぴゅうたぁえんたーていんめんとの事だと思ってました
また謎のシリーズに出会って一気に読んでしまった
ルーサーがユートピアなディストピアにしたゴッサムシティのポストアポカリプスもの
みんなバイク乗ってる
タトゥーも入れてる
バーバラとカーラが姉妹の設定!
https://t.co/soFxjsqMNe
もう片方のタグはあまり好きではないのでこっちのタグ。
廃墟等のポストアポカリプスな世界と、そこに生きる機械生物と人物の世界観です。
#すいません私は並絵師だけどフォローしてもらえるとやっぱりうれしい
失楽園のネクロアリス ‐Garten der Rebellion‐
https://t.co/5ErahgtAGb
#こんなときはWEB小説読もうぜ
#こんなときはラノベ読もうぜ
君は知るだろう
奇跡を探す苛酷な旅路の中、摩滅する感情が世界すら変えることを
その名が、愛と希望であることを
ポストアポカリプスSFアクションを、あなたに
@karint0907 @run_sk2011 初めまして。よろしければ一読してくれると嬉しいです。
『終末世界の便利屋』
https://t.co/aoy3zFTQnD
ポストアポカリプスな世界でいくつもの組織、企業の陰謀に巻き込まれた機械と少女が主役の話。
『異世界無人島サバイバル』
https://t.co/NwA15PxmPM
サバイバル&むず痒い恋愛ものです。
1シナリオ目を交換してのインセイン「ポストアポカリプス」1日目お疲れさまでした~
なるほどハリエットちゃんはこんな経験していたのか~というPL目線と何これ!なPC目線で楽しめてお得でした。たのしい…
拙作「サイレントメッセンジャー」BOOTH に発送しましたので概ね1週間で購入可能になるかと。おまたせしてしまい申し訳ないです
予約は可能で、こんなご時世ですが是非ご検討いただければと
・雑概要
ポストアポカリプス水没世界ほんわか郵便グライダー女子高生、だけじゃない
https://t.co/qJRFbzhXU2
【週末/終末の読み物、如何ですか?】
疫病の蔓延る不毛の大地に、希望の花は開くのか。
地球と月と、朽ちた鉄塔。
人は、ただ生きるためだけに生きることなどできない。
ポストアポカリプスヒューマンドラマ群像劇。完結済、17万字。
『めぐりの星の迷い子たち』
https://t.co/RgV4MVGRFI
#創作同人電子書籍 #創作同人電子書籍選
3月紹介作品から選んだ6作品(2/2)
丸岡九蔵「自走式銭湯」#ポストアポカリプス #バトル
綾幡フイヱ「冥の火雨」#ピカレスク #青春 #百合 #耽美
斉所「河童渡世」#現代 #ファンタジー #バトル #ヤクザ
全文→https://t.co/cwaB5MRL7e
『成仏するにはまだ早い!』コミックス2巻、明日3月27日発売!!
未知のウイルスにより人類が滅亡してから1年ーー。
幽霊JKたちは荒廃した世界を逝く!?
幽霊JKたちのゆるいポストアポカリプスコメディ!!
ニコニコ静画にてコミックス①巻収録文をほぼ読めます!!
https://t.co/lW35kJ8j6N
お見逃しなく!!
第26回電撃小説大賞《銀賞》受賞作
『こわれたせかいの むこうがわ』
著:陸道烈夏
画:カーミン@よどみない
たくさんの知恵と一握りの勇気を胸に。
風の名を持つ、二人の少女の《世界一ヘヴィな脱出劇》が始まる。
ポストアポカリプス的なお話は大好きです
こちらも補充発注かけたのでご紹介。