カラオケのやつを取り合う人たち。 

0 2


2日目:ニヤニヤ見てるだけだった「だらっとしたポーズカタログ4」を活用。苦手な後ろ姿を。
どの線を拾って描いたら効果的なものかとガン見したわりに体の動きが固い絵になったようなw
線の強弱に気を付けようと思いました。
パース定規と仲良くなりたいなぁ。

1 38

そういえば以前ギターを弾いてる画を描きたくてポーズカタログをパラパラしたなぁと記憶を遡り、見付けたものをリサイクルで妄想作成…普段は基本一次しかやってないが、ロックなキューレットが面白すぎて描いてしまった絵。。ン年前の事なのでこのネタ分かる人がどれほどいるか以下略…

0 0

ポーズカタログ見ながらアソ龍の練習

11 46

伸びるキョウヤ、もとい気を抜きすぎているクジョウキョウヤ。ポーズカタログ参照しきれてないな…

5 23

030/366
ゴール=人前で一筆で納得できる絵が描けるように。
体描く時、頭部に比べデカくなりがち。まあ、やり始めた頃より全体を捉えられてる。記憶して描く、見て箱で描く、観て描く、記憶で描くを実行。ついつい手癖で描く、、、を排除
『だらっとしたポーズカタログ』マール社72pより

0 5

021/366
ゴール=人前で一筆で納得できる絵が描けるように。
記憶して描く、見て箱で描く、観て描く、記憶で描く
手癖で描く、、、を排除
『だらっとしたポーズカタログ』マール社24p

0 1


ラブシーン8-4。
リハビリを兼ねて、
ぼちぼち
描いていこうと
思います。

0 8