//=time() ?>
TOTOでなくともウォシュレット。
ヤマハでなくともエレクトーン。
十数年前の日本にはレゲエをレゲトンと呼ぶ人がいたし、最近は最近で、生身のゲイ・ピープルをBL呼ばわりする上司を見かけた。
さて、今のわたしの疑問は「Google Meetもzoom呼ばわり」習慣が広まるかどうか。しかと見届けたい。
街中を逃げ回る外星人を追うため、その辺の兄ちゃ借りた借りたバイク(ヤマハYB125)で追い詰めたところで相手が巨大化。ウルトラマンに変身する神永さんが見たいです。
今日はヤマハFZ250フェーザーにハンドル付けようと思って一応確認すると扉絵にはミラーがあって本編バージョンだとミラーがない・・・。
ミラーの有り無しは見た目の印象が変わってくるからなあ・・・。
どっちが本物のまどかさんのバイクなんじゃい・・・
#yamahaday2022
ヤマハSR400最終モデル
今週から新しい仕事が始まり、絵に時間がかけられなかったのですが
『そーいや、SRを描いてねえな…』
と思ってしまい、翌朝になって、あー描いてたわ!と思ったのが、これ。
#yamahaday2022
今日はたくさんのヤマハ車がTLに流れてくるけれど
ウチにはこのタグに乗れるものは特に…
Σ(°д°)
あ!!!!!voxとビーノ!!!!!
(忘れてた)
#break_through
#yamahaday2022
自分で乗った(持ってた)ヤマハは、SDR、RZ250R、RZ125S、TZR125、SR500SP…かな(・×・)