//=time() ?>
本当はクリスマス前に完成予定だったけど大遅刻になった「MS-18Eケンプファー」ドット絵完成。16色。
グレーが2色しか使えなかったので色使いまわしまくりだけど武器バリエーションも一通り。最後のは「これなら負けなかったかも」なチョバム装備。新しくプラモ出るときにリアル等身でつけてほしい。
【@alvilatz 】に、何人目だっけ、わすれた、
#アルヴィラッツ_CS
#アルヴィラッツ_チューター
倉石真子(くらいしまこ)さんですチューターです。
師弟関係頂いてます。あと血縁がいます。二枚目はリアル等身真子さん
『ナンバーガール7』
今回はリアル等身よりで描いた忍ぶ気ゼロの忍者ガール!
おいおい、誰だい?今、対〇忍って言ったの😎まぁ、衣装は少し参考にしたけどねw
靴は以前選手権で描いた(3枚目)靴のデザインが気に入っていたので、リメイクしてみました!
#らまそい
Picrewの「ぐずりだんし」でつくったよ! https://t.co/PUduFfD1Xm #Picrew #ぐずりだんし
こーしんのことあんまり作らないなって思って作った。元の立ち絵がデフォルメだからリアル等身に近づけるとちょっとむずかしい。
#可愛く描けたエルヴィンを見せるしこれを見た人も見せる
デフォルメばっかりでスミマセン…💦
どうしてもリアル等身だとキリッと格好良く描きたくなっちゃって…
参考になるかわからないけど。
俺は少女漫画みたいなイラストとずっと呼ばれていて
それがなぜ今のリアル等身絵になったかと言うと、テニスの王子様のキャラクターを描き始めたからなんですね。
筋肉の描き方とかすごく綺麗。顔もかなり研究しました。
これ激過去絵ですけど成長したばかりの頃のもの
ガンオンに知る人ぞ知るマニアック木星MSのアマクサが来たけど
性能がかなり厳しいみたいで…
でもリアル等身のアマクサ動かせるってだけでガチャ回したくなる…
本当はリアル等身の絵が好みだし描きたいけれど、自分の得意な絵はデフォルメなのだという事をひしひしと感じてきてギャップに苦しむこの頃。
"描きたい絵"と"描ける絵"って違うんですよ……
#落書き