筋肉絵を描いて一喜一憂しながら趣味でコアなのを好む下手の横好き絵描きです。

13 68

今月のパジャマと一喜一憂する一歌ちゃん
モデルはKAITO兄さん

4 25

実はスペック高!!
コミュ障だって本当は優しい

Happy Happy Birthday!!みゃー姉🎉

沢山のお菓子と
気ままな天使達に...また
一喜一憂する彼女の姿が見れる✨





15 40

映り込みとかで一喜一憂オタクするネタとかやりたいねいつかね

5 57

おはやえ🌸🍡

今日の運勢は大福と歯ブラシ🪥

小さなことで一喜一憂しやすい日
何事にもゆるりと構えて、
自分のペースを崩さないのが吉◎
無理は禁物!のんびりしよ˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚

1日がんばるえいえいお❣️

1 20

動物病院の番組を見てると、持病があった愛犬の健康状態に一喜一憂してた日々を思い出すなぁ。居なくなってつまらなくなったけど、もう心配しなくていいんだよね…
    

1 7

無事ジェイさんどちらも限凸出来ました
もう一喜一憂です……ダイヤための日々がまた……
そしてジェイさん狙いガチャしてたらひょっこりアッシュパイセンも出てくれましたありがと〜!🙌💕

0 2

本日  の最新話更新です!佐久間の返信に一喜一憂する奏斗のお話です。
アプリDLはこちら→https://t.co/1HNkOIYgdk

20 91

12,変わり種なキャラは?
ハル
おとぼけ系。ヘタレ。まぬけ。
こんなに他者からバカにされるキャラはそうそういない気がする。恋に一喜一憂できるキャラも多分こいつが最初。後続は出てくるかな?
続きを全然書けなくて申し訳ない。終わらせてやりたい。

0 0

【子どもの成績に一喜一憂するなって話。】
成績が下がって一番悔しいのは子ども本人。それなのに親が嘆いてしまうとより辛くなってしまうものです。
たとえ成績があがっていても、親が過度に喜ぶとプレッシャーになります。
親は勉強に対して口出しせず、見守ってください。
17巻

21 122

火災のキングの異名が火炎のキングなのかと一喜一憂したり、炎皇という技名かっちょよすぎな上にキマりすぎて興奮して血圧上がったりしました。
とりあえず儂に一発炎皇お願いします🙏

22 65

おつねねー!
水着すずちゃんおめでとう!!!ほんとよかった!!!
ガチャで一喜一憂するねねちが可愛すぎて終始面白かったよ!
それにしてもすり抜けすごかったね🤔ノーマルすずちゃん2回もくるのすごいや!!
感情ブッパしすぎて最後酸欠気味だったからしっかり休んでね!!

0 50

ガチャ配信おつねね~!
すずちゃんおめでとおおおおお🎉🎉🎉
結果は140連だったけど序盤から星5結構出てて、豪運ねねちがしっかりと発揮されてたと思う!
そして引いたあと泣きながらねねおじ化するの草
最後は一喜一憂し過ぎて完全に燃え尽きちゃったねw
神回過ぎる配信だった!

0 55

カルダノ幼稚園シリーズ
その8「父は価格に一喜一憂しない」

11 71

きっと後にも先にもこんなことで喜ぶことは今しかない。

人がただ米を食う。

そんなことで一喜一憂する日々は。

0 5

【Mercedes:メルセデス】

これ以上、期待を抱かさないで

私の心を掻き乱して面白いの?
滑稽に一喜一憂する私を見るのが楽しいの?

思わせぶりな態度は、およしになって⋯⋯

【第二幕・四場:ルードヴィヒの娼館 :『焔』】


ガラスの仮面読みながら作ったが、何じゃコリャ🤣

1 22


先生🐭🥃
ルームシェアをしている親友のアキに想いを募らせている拓海が可愛い!
アキの気持ちがわかるまで、一緒になって一喜一憂しちゃいました。
両片想いなのにすれ違う切なさも、恋ならではのドキドキもたくさん。
友トリオもめちゃくちゃいい!!!

0 3

CoC「君待つ明日に僕はいない」第六卓目
PL・MakiさんのPC・羽鳥慎太郎君をお迎え!KPがPLさんに優しくしてもらっている。ありがたい。
羽鳥君は軽口も言える気さくなよい子!って感じで、それに一喜一憂しているのがKPCの甲斐和です。生真面目おっとり。
次回も楽しみです…素振りしてKP力高めよ…

0 2

デジタルイラスト始めてから1年経ちました〜!

いつも皆さんのRT、❤️に一喜一憂しながらですが、それをモチベにここまで頑張ってこれました!
正直、ここまで続けれるとは全然思っていませんでしたが、絵をみてくれる方には本当に感謝しかありません😭
これからも神絵師目指して頑張ります!!😤

19 124

最後に。表裏一体と言える程密接にリンクした世界、その5年間はきっと様々なサイドから共通してたのでは。運営、声優、キャプテンetc
りっか様が言う「血が通ってる」とはそんな共通の一喜一憂なのかなと。お揃いの法被を見るにも、この解釈はあながち的を外してはないかも?
https://t.co/H0pXwdNrxi

0 0