//=time() ?>
#漫画家志望さんと繋がりたい
主役機でもあるこの機体、どっちの色がいいですか?
かなり省略してますが案1ではリアル風、案2では他の機体との差別化を図るためちょっと派手め
「MAZE☆爆熱時空」より主役機ドゥルガー完成。16色。
「ドット絵 Advent Calendar 2017」企画の23日更新分にこれ+もう一つのドット絵メイキング記事を載せる予定。
もりちゃばさん(@Morichaba)のスパロボ風図鑑雛形の「ブロック」を使って魔装機神風図鑑も久々に作成。
#ドット絵
自分の作品の「ミッションリセッター」の主役機のラフデザインを描いて見ました。前に描いた。
敵のリセッター以上に狂暴な姿に為って仕舞いました。「この雑魚がー!」て言う感じでぶっ潰される見たいな感じですね。(笑い)もっと自分の作品のオリジナルデザインを描いて行こうと思っています。
ゼーゲホルンとヒルシュケーファ
僕がデザインを担当したメダロットの中でもとくに思い入れのある2体です。
主役機に見えないように意識しつつかっこいいデザインを目指しました。
#20周年だから好きなメダロット機体を語る
ブレードアンテナ
初代から登場する兵装。
ツインアイと並ぶ、ガンダムの
象徴とも言える部位。
額の部分に装備されるV字型の
アンテナで、大抵のガンダムは
これを装備する。折れても
大した事ないが主役機の
アンテナは本当に全然折れない。
折れるからって外された
奴もいるけど。
YF-19 エクスカリバー
「マクロスプラス」の主役機。
航空機から変形するメカは翼の処理に悩まされる運命だが、コイツは翼を腰に畳むことにより、バトロイド時のスッキリしたシルエットを成立させている。
変形パターンが後のVFに受け継がれなかったのは本当に残念。
うぉおおお!Gジェネ新作めちゃくちゃ楽しみに待ってました!
できれば描き下ろしたかったのですが、無理だったので過去絵から主役機を拾ってきて集合絵を作ってみました!Zガンダムって瞳なしタイプで描いたことなかったみたい><;
朝ソフト届くの楽しみにお仕事します!
#gジェネ