//=time() ?>
妻、小学生になる 10巻11巻
前提を間違えていた。というのは取り返しのつかないことだってあるかもしれない大きな間違い。
なんて残酷な物語だったんだろう。。。
許されるものではなかったのかもしれないけど、幸せだったと言える結末になってほしいな。。
#今日読んだ漫画
『呪術廻戦』19巻。
HUNTER×HUNTERっぽいフェーズの時はついつい読み飛ばしちゃうんだよな。
伏黒の久し振りな本格バトルは嬉しいけど。
#今日読んだ漫画
『恋じゃねえから』1巻。
過去を後悔しながら40歳まで生きてきた二人の女性。昔のことと流さずに過去と向き合っていく。
主題テーマとしては「創作と性加害」だと思うけど、友情要素も絡んでくるのかな?
#今日読んだ漫画
没イチ 1巻−3巻
特別に特徴のある主人公ではないけど、普通の人と人の物語を描く きらたかし先生が大好きです。
家族を亡くして遺された人の物語を言葉で表現することはできませんが、人の優しさ、ふとした瞬間の悲しさ、それを抱えて生きていく人たちに涙が止まりませんでした。
#今日読んだ漫画
『るなしい』2巻。
信者ビジネスを行うルナの不気味さがさらに詳しく描かれていく。
このまま”ビジネス”を拡げていくのかと思いきや、予想外な展開にも発展していきそうで続きも気になる。
#今日読んだ漫画
『忍者と極道』9巻。
強敵ガムテと決着がつき、ついに忍者と極道との関係も次のフェーズへと進む。
更なる激闘へと突き進んでいくのか!?
#今日読んだ漫画
『Thisコミュニケーション』6巻。
相変わらずデルウハの性格は最悪だし、読んでてムカムカするけど、どの様な解決をするのか気になってつい読んじゃう。
#今日読んだ漫画
『その淑女は偶像となる』4巻。
スポ根アイドルものとして熱量も高かったけど、終わっちゃったのか。
自分は結構楽しめたし面白かったです。
#今日読んだ漫画
『ジーニアース』2巻。
今はまだ、複数の登場人物が個別に描かれてる。でもそろそろ物語が繋がっていきそうな雰囲気。
当初の想像より伏線も散りばめられてて、続きが気になる。
#今日読んだ漫画
『【推しの子】』7巻。
演劇編もひと段落して、ほんの少し大筋も展開してきた?
ただもうちょっと動きがある方が…どんな話だったか忘れにくいんだよな。
アイドルの努力表現に共感できないのは、世代じゃないからなのかな?
#今日読んだ漫画
『光が死んだ夏』1巻。
親友がある日”なにか”とすり替わった。日常の裏で侵食しようとしてくる怪奇現象が不気味だなー。
環境音が大量の文字で表されるのは独特やね。
#今日読んだ漫画
『チ。ー地球の運動についてー』7巻。
地動説のための数奇な運命。果たしてこの世は変わるのか。
ノヴァクも最初は怖い存在だったけど、その運命に翻弄された人だった。
#今日読んだ漫画
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』12巻。
ついに完結。世界が終わりを迎えても、日常は紡がれていく。
世界には様々な未来の可能性があり、その中での日常が紡がれていく。
#今日読んだ漫画
『週末芸人』1巻。
社会人と芸人の二足の草鞋をする主人公の苦悩を描く。お話としては面白いんだけど…
この漫画の”プロ”は体育会系のノリを強く感じて好きになれない。
学生時の穿った自分がしてた”プライド高くて他者を見下すアイツら”という穿った見方を思い出すから。
#今日読んだ漫画