ここらへんスケちゃんそっくりだと思ってる(※個人の見解です)

0 1

以前描いた表にテランスロを追加(※個人の見解です)

462 1274



バイビー族(またの名をウニ族)で流行りに乗ってみた

※全て個人の見解です 全部オススメだよ!!

53 105

リバイバルビューイングの一般が迫ってきたので学プ布教用資料作りました。書き忘れたけど、目が大きい👀✨あと個人的に原作より若干髪が長くて少し外はねなのがツボ。
感想は個人の見解です。異論は認める。

246 541

ルパパト、この6人が少しずつ関係を積み重ねて変わっていくのが最高だなと思った15話でした(矢印などは個人の見解です)。
追加戦士どうなるの。ああー。

37 133

Bタイプ

荒い鉛筆でざっと描いた後、上から肌色や桃色などを流し込んで用紙に色をつけ、水彩で影だけ塗っていくパターン。まとまってる感はあるけどぼやっとしてもいる。ふとした時に見ても目が痛くない(個人の見解です)

0 0

リバイバルビューイング近づいてきたので悪あがきヘタミュ布教用資料作りました。感想は個人の見解です。
異論は認める。

670 1448

レディバグってこんな話(個人の見解です)

32 83

今更だけどゲゲゲの鬼太郎6期おめでとー🙌🏻👏🏻
今までの鬼太郎シリーズでは1番ショタ色強い(個人の見解です)

0 0

 ももこの私服は可愛い・キュート、露出気持ち多めがジャスティス(個人の見解です)。元気で活発な雰囲気が伝わるといい。

6 17

FFかっ流石!なぁ様の美貌わかってるねぇ👍
僕ら世代でショート、制服、ブラウンの瞳は
このお方になるんです(笑)
こないだのプレイボーイ等の頬に髪がふれてる時は特に※個人の見解です。
愛しさと透明感と刹那さと気高さと心強さと

5 16

可愛いコクリコはいません、しかしながら可愛いディーバはいます(個人の見解です)。気をつけてください。

それはさておきドルケストルって指揮者って意味でフランス語でd'orchestreこう書くらしいんですけど最初のd外すとオーケストラになるのすごいですよね。そうでもないか。

557 1464

このふたりめっちゃピンク似合う~! ※個人の見解です

2 7

ブランカ=白の意味なので
現地人に「森の白い子供」と言われていた説を自分は提唱している
緑の体色は成長してから、草の汁で保護色にすることを覚えた
(※個人の見解です)

17 23

だいぶ前に私が言ってた世紀の大発見です(個人の見解です)

52 108

ちなみにクリスさんは出番が無い頃アサギの吉野家でバイトをしていた(個人の見解です)

8 20

個人的に合コンでモテそうな女ベスト4。
1位→まりあ。所作と喋り方。
2位→のえる。年上キラー。
3位→小春。童貞の理想そのもの。
4位→みくる。姉にバブりたい年下から好かれそう。

個人の見解ですが。まあ皆アイドルだからモテるか。

0 1

今年の年賀状デザインNO1は八犬堂さん。(注 個人の見解です)

0 2

刀ステの博多くんがすばらしかった話。(個人の見解です)※ネタバレ

1907 5315

前に何か衝動的にイラレで作った親分のオリーブオイルドリンクパッケージ。親分とロマーノん家のは美味しいよね。サラダにもいいけどパンに塗って焼いたり意外と蕎麦にもあう(あくまで個人の見解です

1 7