仮面ワンドロ今日は斬魄刀と俺!みたいな感じなのかな〜〜
精神世界で鳳橋と具象化した金沙羅ちゃんが仲良しなのを描きました

2 35

描いた:模写、見写し。有彩色。
> 試し:相対難度の確認。法則の感取。筆の試作。
> ヒト、手。部分。具象。
> artists.pixelovely Hands

3 8


盛り上がりに安直に便乗して砌くん

0 5

臆病で恥ずかしがりやさん。 

2 4

破壊、破壊の怨念。 

(画像ではわかりにくいですが、右目が赤で左目が黒のオッドアイです。)

2 4

【違反の思念体・イハン=メモラー】
必殺技は破壊光線。

2 6

【出展者紹介no.28】
水上雲々
主に岩、泥絵の具、金属粉や箔など有機質な画材を使用されている作家さん。
平面立体、具象抽象問わずテーマに合わせて複合媒体による作品を制作されています。

0 4

TETOKAさんのページにもリリースでました。3月5日より〜初日には抽象具象HIPHOPショーケースライブやり〼。https://t.co/xpb4JyyhgN

13 29


ルゥとメケメケメッケメケ
具象気体がメケメケに触れたら爆発四散するのかな

1 3

安定のアカンショタ砌くん……。タグつけて良いのか迷ったけど一応……。

0 3

幼少期の砌くん。当時は凍響の性質みたいなのが多分もろに表に出てて、そのせいでトラウマ抱えるような事件起こしちゃったとかだといいねって話。凍響と容姿が似るほど深く繋りすぎちゃったみたいな(?)

0 6

砌くんの心刀のキャラシ(?)できましたー! うん、多分こんな感じ。また色々付け足すかもしれない。

0 7

企画参加させていただきますー! デジタルアナログ問わず落書きしてます。 どっかミスってたらすみません! よろしくお願いします!!#具象心器

0 6

抽象と具象の間くらいっぽいものたちです!
気になった方ぜひぜひ繋がりましょう~



13 34

新メンバー④みなはむ()
日本画学科
登場人物は可愛らしいデフォルメながらそこに描かれる世界は決してポップなものではなく抽象的なような具象的なような…なんともいえない魅力的な世界感を描きます。(おおき)

9 43

むかしロシアの絵本から
カローヴィン画『火の馬』1970年
http://t.co/nXdYQ4NL15

マヤコフスキーの代表作。カローヴィンらしいオレンジの配色が美しく、光線の描き方、具象と抽象のバランスが素敵です。

22 57

水木と休んだ間に台風のようなものが去って、また気持のよい青空が広がっている大阪日本橋です。天気とは反対に今日からの展示はややダーク系かも。1階は加藤美奈個展、抽象と具象の狭間を行き来しながら病んだ心を描いています。

1 1