//=time() ?>
「介護の基本」お湯の温度…38℃〜41℃がいい理由5つ
①副交感神経が刺激される
②血圧が下がる
③筋肉が弛緩する
④胃腸の動きが活発になる
⑤気持ちがリラックス
正しく説明できる介護士さんなら、利用者さんや家族さんも安心です。そんな介護士に私はなる😊
おはようございます。
暖かな雨の降る春分の日の翌日の日曜日。知事選に行ってきました。
描く
墨田区の様々な福祉作業所で働く利用者さんの中には、絵を描くのが大好きな方々がいます。
細かなところまで描かれた細密画…
#生まれでる表現展 #3月28日まで #すみのわ https://t.co/MCyX2Wq3xx
毎日のトレーニング
されてますか?
カイちゃんは
ランニングをするようにしています!
自分の健康管理と、
利用者さんの介助も安心してもらえるように
体力をつけるといいですよね☆
「介護の基本」もしも…いきなり体に触れられたら?
私は驚いて体を硬直させます。そして…この反応は利用者さんにも起こります。だからこそ、介助に入る前に今から行う介助の説明を行います。自分を利用者の立場に置き換えて考えてみると、適切な介護が見つかります。
想像力は大切😊
幻想郷のおえかき道場( @oekakidojo )さんの線画を塗らせていただきました!by利用者さん
霊夢ちゃんがとってもかわいいです٩(ˊᗜˋ*)و
#自立訓練 #就労移行支援 #幻想郷のおえかき道場
「介護の基本」腰痛予防
介護の仕事は中腰で行う場合が多いので、腰を痛めない工夫が大切。さらに…職員が無理な体勢で介助をしていると、利用者さんにも無理を強いるので、格別の注意が必要😊
Twitterのアイコンになっている「ひびのん」と「えぞっち」の画像でっす!
この絵は利用者さんでもある「しろはと」さんに書いていただいた作品。
ちびキャラですっごくかわいい!!
Twitterアイコンは丸なので背景もぴったり、「いいセンスだ」(低めの声)
事業所の利用者さんの「しろはと」さんから新規イラスト頂きました!
「フォロワー100人突破記念」とのことです!!
ありがたいでっす!!
今後とも情報発信や何気ないツイートをどんどんしていくので今後ともよろしくお願いします!!
#A型事業所
#フォロワーさん100人記念
#hibino_shigoto
「介護の基本」寝ている姿勢からの起き上がり
寝ている姿勢から利用者さんを起こそうとする時、血圧が低下してめまいやふらつきを起こす場合があります。起こす前、起き上がり中、起き上がり後…それそれ声かけをして利用者の状態を確認します😊
今日もいい日になりました。今日は夜勤入り。
寝付けなくて困っている利用者さんのために駄菓子を買って行くのが夜勤入りの楽しみ。でも最近は…帰宅願望が見られ落ち着きのない「夜勤職員」に絶賛活用中😅
それでは素敵な一日を😊
発達障害者が、介護施設でボランティアしてみた時の話。
人を怒らせる天才なので、利用者さんを怒らせてしまいました。
アスペルガーに接客業って難しい…。
続きはブログにて→
https://t.co/DEYw6Dommd
#発達障害 https://t.co/feBxa6HpFf
今日もいい日になりました。今日は夜勤明け…今から起床介助。
先日…107歳の誕生日を迎えられた利用者さん。「ありがとう」「ここは極楽」が口癖。言っている自分と聞く相手の双方がいい気分になります。自分も見習います。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい😊
女性の利用者さん。いつもベットの枕元にあるラジカセ。とにかく年代物…ラジオからはいつも雑音が入って聞き取りにくいし、フタが閉まらない。新しいのに買い替えたら?と聞いたら、旦那に買ってもらったから大事に使うと言われる。
人生を共に生きた相手との思い出の品…自分にも見つけらるかな😊
介護の基本「食事の役割」
ある利用者さんの食事形態…みじんからきざみにup。すると「コロッケって分かる…うれしい」と言ってコロッケをフォークで刺して食べていました。その表情が本当にイキイキしている。
食事って栄養素を取り入れるだけでなく、楽しみ・生きがい・社会参加の役割もある。
今日もいい日になりました。今日は夜勤明け。今から起床介助が始まります。
「おはようございます☀️今日もよろしくお願いします」と声かけする瞬間が好き。なぜなら1日の始まりを利用者さんと共有できるから。これぞ夜勤の醍醐味😊
それでは皆様。素敵な一日を✨
平昌SP バラード第1番
まだ 羽生くんに興味を持ち始めて色々検索してた頃です。それでも仕事中ながら何としても見たいと訪問中のALSの利用者さんのとこに早めにお伺いして一緒に観ました。凄いねぇって盛り上がった思い出があります🌸 大好きなバラ1、過去作です。どうやら描き足りない(笑)
夜勤勤務を行う職員からのお便り
夜勤の巡回…利用者さんの表情や呼吸状態を確認。時には嘔吐している場合も…発見が遅れると喉に詰まって危険。夜勤は本当に気が抜けません…早く朝が来ないかな😊