【#大崎コミックシェルター / 向け進捗お知らせ】
などのイベント向け新刊の 本の進捗報告です。
本日は、ブロックについての項目が完了し、本文文面ベースでの進捗が100%に達しました。

4 3

【#大崎コミックシェルター / 向け進捗お知らせ】
などのイベント向け新刊の 本の進捗報告です。
本日は、ビーチバレーにおけるプレーのシチュエーションなどを書いてみました。

1 3

【#大崎コミックシェルター / 向け進捗お知らせ】
などのイベント向け新刊の 本の進捗報告です。
本日は、ビーチバレーが一般人に普及しない理由について考察するコラムを進めてみました。

1 1

【#大崎コミックシェルター / 向け進捗お知らせ】
などのイベント向け新刊の 本の進捗報告です。
本日は、ビーチバレー・バレーの基本動作の違いのうち、筋肉の使う部位の違いまで進めていきました。

1 2

【#大崎コミックシェルター / 向け進捗お知らせ】
などのイベント向け新刊の 本の進捗報告です。
本日は、ビーチバレーの基本動作について着手しました。
引き続き、基本動作の違いについて触れていきます

1 2

「おもしろ同人誌バザール7@六本木」主催・サークル・一般参加者全てのみなさま、おつかれさまでした。自分は「7」の参加はかないませんでしたが、(例年通りなら)「8@神保町」サークル参加へ向け、計画と制作に取りかかっております。みなさまよろしくお願いします。

2 14

 わー! 新刊の「めんこい♡弘前」、残り2冊です。 これを持って月末に弘前さくらまつりに行くと…とても役立つことうけあい。そういう需要がとても多いです。ぜひ、"お手に取れるうち"に見てみてくださいね。

0 1

 お隣の旅貯の旅さんの41号は津軽突端部!思わず購入しました。名前が変わった平川(かつての平賀町)の郵便局が表紙です。郵便局の通帳印面がこんなに面白いものとは知りませんでした。うちの新刊「めんこい♡弘前」と嬉しい津軽のお揃い♪

2 5

おじさんの売り子タイムです、がんばっています!

2 7

セブンイレブンの社長は変わりましたが、自分は変わらず「セブン-イレブン ブラックバイト物語」を頒布しています!
労働時間15分切り捨ては違法だと法律を武器に戦い、1分単位で給料をもぎ取り、有給休暇も全部使った実体験本!絶対面白いよ!

10 19

本日、STRIKE HOLEは  にサークル参加します。既刊のアニメ聖地町おこし研究本「コンテンツツーリズム取組事例集」シリーズと、冬コミ刊行の「同人誌即売会開催史(1990年代)」を持参します。3月新刊の唐津本(ゾンサガ・ユーリ)は残り僅か!

9 13

一般入場開始です!
配置61 Cornerauz()にて、私の書いたインタビュー本や仮想通貨本・匿名通信本等頒布しております。
よろしくお願いいたします( ノ^ω^)ノ

3 6

4/6 170 酩酊女子制作委員会 頒布物紹介「酩酊ガールのゆるい年越し。」日本酒大好き女子とビール大好き女子のまったり年越し飲み会まんが。

1 3

明日のおもしろ同人誌バザールのお品書きです♪
スペース95にてお待ちしてまーっす!

7 8

5月コミティア無事当選のようです!明日の 7でも頒布予定の「元社畜デザイナーの時短デザインテクニック」をティアズマガジン128に掲載していただけるというご連絡を頂いていますので当日頒布予定ですが、在庫状況がどうなるかわからないのでどれくらい頒布できるか不明です…

4 2

【明日、おもしろ同人誌バザール】スペース【109】あすとろあるかな
12星座別ガレット&クレープレシピ本をメインに
冬コミ会場で売り切れた12星座別ピザレシピ本ほか既刊も持っていきます。
https://t.co/OywfqT6YEY

会場はベルサール六本木だよ!
https://t.co/VSqNT9qcwh

4 6

 

【化学兵器の製造プロセスの本】

「異世界ファンタジーに持ち込むなら、火薬より化学兵器のが良いんじゃない?」
から出発した本になります。

製造プロセス → 準備 → 気象要件 → 戦場での使用ノウハウ
といった、化学兵器の運用ワークフローを解説しています

22 34

4/6 170 酩酊女子制作委員会 頒布物紹介「みかはなのおみやげ」電撃コミックスNEXT「みかはな週末とりっぷ」で訪れた場所のおみやげ紹介本。全国各地のお土産をいろいろ紹介しています。

17 10

明日4/6(土)新刊コピー本
「ヲタ夫婦なう。」
アイドルヲタク同士の夫婦の生活エッセイです

ヲタ夫婦を多くの人に知ってもらいたいので商業誌版ヲタ夫婦をお買上の方には新刊割引します!

129
カフリとINDIGOPRODUCTS
まで遊びに来てください~
ヲタ夫さん本人もいます!

11 7

『おたくの始まりを探る』は、大学生が「ミニコミ班」「JUNE班」「二次創作班」「男性向け班」に分かれ、それぞれ文献やインタビューからおたく文化の始まりを探った本です。荒削りなところはありますが、「若い人たちから見た80年代」が描かれています。#おもしろ同人誌バザール

183 237